最近の記事

随想録#02-24.03.11

テーマ募集してそれについて私見を書いていくぜ!って調子よく息巻いてたのに結局一回しか更新せず。なんて口ばっかの飽き性なんだ。昔からそうだ。一番古い記憶だと幼稚園のころ通っていたスイミングスクール。家の前まで迎えに来るスクールバス(ボロ目の軽バス)の車内の座席革シートのニオイが頭痛くなる系の臭いでそれが嫌だった。別に泳ぐのが嫌でとか裸になるのが嫌でやめたわけじゃなく、スクールバス車内のニオイが嫌でやめた。姉と妹がピアノ教室に通っていたからついでにピアノを習ってた。それはまあまあ

    • #01-23.10.18

      最近ライスおかわり無料のラーメン屋でおかわりしないように心がけてます。 やれやれ、予想以上にメールなりDMが来て驚いてます。本当にありがとうございます。しばらくネタには困らなそうだけどまだまだじゃんじゃんテーマなりなんでも送ってください。頼みます。 では、最初は律儀に受信順で。記念すべき一通目のメールに自分なりの意見を書かせていただきます。 テーマ:『死に対する向き合い方と考え方』 いやいや、いきなり重いって。ちょうどラーメン屋で塩家系ラーメン(かため/濃いめ/多め)と温

      • #00-23.10.16

        どーも。すっかり寒くなりましたね。衣替えしねーとなって思いつつも夏服に上着一枚羽織って、って感じで過ごしてます。 さて、本題。ちょっとした読み物を書いていこうかなと思います。更新頻度は不定期になってしまうかもしれないけど。自分の意思や思考の発信の場がほしいなって思って初めてみることにしました。かと言って安易に私見をネットの海に流したくないのでとりあえずnoteを使います。なんかもっといい媒体があれば変更するかも。センシティブなことも赤裸々に色々書いていきたいなと思ってるので

        • Build

          2023年7月5日水曜日、SuU 1st Full Album「Build」をリリースしました。どうやら好評のようで一安心。 サブスクなりCDなり、どんな形であれ聴いてくれるだけで嬉しいです。でもまー出来ることならCD買ってほしいですね、売れれば売れるほど大人が喜ぶので(笑)。写真見返したらアルバムの制作を始めたのが2021年の夏だったから2年近く時間がかかってた…本当にやりすぎ、遅すぎ。思い返してみるとアルバム制作のきっかけは家の近所の公園でアツヤ(デザインやベース担当)