評価されない人だけがしてしまう考え方

◆がんばったら評価される
 ◎頑張っている人を評価する会社は結果を出すことより周りにアピールすることに一生懸命になる人が沢山いる会社になってしまう
 ◎結果を出すためにプロセスにこだわる

◆誰にも迷惑をかけずに自分一人でやるのがいい
 ◎一人できる仕事は付加価値が低い仕事
 ◎上司からすれば誰かの手を借りて、すぐに成果を出す方がいい
 ◎頼んでいたことは正しく実行されたか、それを実行するのにどれくらい時間がかかったか

◆上司が知らぬ間にアウトプットが完成することで期待値を超える
 ◎方向性を決める
 ◎進め方、二割報告
  ・仕事を頼んだ後にどうなったか確認しないといけない手間のかかる使いづらい人にならないように

宜しければサポートお願い致します。