【中国日誌】986日目 24.5.5

IQには振れ幅がある。眠りの質が悪ければ、脳は、鮮明さを失い、いつもできていたことが、できにくくなる。故に、普通ではない、失敗をする。別のいいかをするのなら、簡単な失敗をする。しかし、別の見方をすれば、これは必要なことかもしれないと思うのである。睡眠不足は、いつもとは異なる、意思決定により、異なる行動を取るということである。すなわち、私が、日常の檻に、閉じこもるのを、防いでくれているのではないかということである。普段取らない行動を、睡眠不足によって、愚かにもとってしまう。この愚かな行為が、私の将来的に、斬新な行動を取らせる、起点となるのである。ようは、睡眠不足は、あらかじめ備わっている、機能であり、不要な産物ではないということである。必要な時に生じる、睡眠不足。抜け出せない、常態化した問題から、解放の糸口を無意識的に探す、機能。それが、睡眠不足。睡眠不足に感謝を。

朝4時半に起き、支度と日課。2時間ピアノを弾いて、9時に外出、スタバで2時間読書。そのあと、中国語教室で2時間。睡眠不足なので、何か調子が悪かった気がする。単純に、実力不足だったのかもしれない。その後、帰り道をちょい変して、少しだけ、新鮮な気分。ご飯買って帰って、30分ほど寝た。すこし、ましになったので、動画見たが、あまり、微妙だったので、ご飯食べながらアニメ見て、ピアノ少し弾いて、また動画見て、本を読んで、21時半に寝た。

宜しければサポートお願い致します。