見出し画像

自信をつけると成長していく。自信をつけていくために必要なこと。

「自信をもつ」将来の選択肢を拡げていくためには大切なことです。
新たなことへの挑戦も、成長を目指してやり続けている姿勢も、[出来るかもしれない][この先に光がある]という自信があるからこそ為せるワザ。そして一歩踏み出した先には、新たな光景があって、そこで進んでいくことは自分の人生を拡げていくことに他なりません。


そうすると、「自信」は持っている方が良いですよね。そして、根拠のない自信より、根拠ある自信を持ちたいですよね。

なーーんも考えず「できます!!」と言って、自分の能力以上のことをして、結局出来ませんでした〜が続くと、周りからの信頼もなくなるしこれは良くありません。笑


ほなどうすれば自信が持てるのか。ほんと〜〜〜に当たり前のことだけれど、やっぱり「自信」を持てるくらいに努力すること。投下した時間分だけ自信に繋がる。継続出来たぶんだけ自信になる。「これだけ頑張ったんだ」「他の人よりもやったんだ」そういった事実が自信に変わっていく。


例えば、全く普段運動していないのに急にフルマラソン走ろうぜ!と誘われても、いやいや無理無理!寝言は寝て言ってください!となります。一昨日、久々に40分走ったら後半もはやゾンビのようになってしまった私としては、仮に今誘われたとしても普通に無理やろ、と断っちゃいますね。笑


けど、もし1時間毎日ランニングしていて、休日2時間とか走り込んでいたら、例えフルマラソン出場したことなくとも、「あ、出来るかも」と思います。それだけ投下時間を作っていて継続できていれば、フルマラソン経験はなくとも、ある種「走ること」への自信があるんですよね。私も一時期走り込んでいた時期がありました。えぇ、ありましたとも。その時にフルマラソン誘われてたら、多分出場していました。今ですか?無理ですね!!!\(^o^)/


だから、「あ、出来るかも!」という自信を作るためには、やっぱり投下時間の確保をして、物量が決めてとなります。量をこなすには投下時間がそもそも必要ですしね。


量をこなしたから小さな成功体験が発生する→小さな成功体験があるから自信に繋がる→自信に繋がるから挑戦できる→挑戦するから成功する。


どんどん成長していく人って、このサイクルが上手い人だと思う。そして、このサイクルの渦中にいる人って人生を楽しんでいる感じがする。


半年程度一緒に英語学習で伴走したお客様。(私は英語コーチング会社でコンサルタントもしています) その方が今日が最後だったんですけど、「ヨーロッパの統括の後任」「英語での登壇」が選択肢に上がったとのこと。以前であれば、選択肢にも入らなかったことが、今は、「大変だろうけどなんとかなると思っている」と力強くおっしゃっていました。英語力が身についたのもあるけど、何より「自信ができた」とのこと。そりゃ、毎日2-2時間半の英語学習を半年以上継続されたら、自信もできますよね。積み重ねた努力が身になっている実感があれば、出来るかもというマインドになります。


上がった選択肢を実行するかどうかは未定だけれど、選べる状態になるってめっちゃ素敵ですよね。もしやらなかったとしても、できなかったと諦めるのと選ばなかったということでは、やらないという1つの事実に対しての捉え方が全く異なります。


私が英語コーチング会社でコンサルタントをしている理由は、将来の選択肢を増やして未来へのサポートが出来るから。そして、個人でもライフコーチングという道を進んでいる理由は、英語以外のことに関しても誰かの未来へのサポートがしたいから。


共感してくれた人、lineで感想シェアしていただけるととても嬉しいです。その他、無料の通話企画📞、オススメ本の紹介📕、お誘い💌、オススメの旅行先🏖などなど……あやかからメッセージが届きます。


いただいたサポートは、癒しタイムに使わせていただき、エナジーチャージの材料にします☕️❤️