見出し画像

(2021/9/26) #SDGsNY #SDGs 9/23に開催された【国連食料システムサミット2021】

The Food Systems Summit / 23 September 2021 / New York
-
・食料は私達がただ食べるだけ以上のものです。
・この地球上の生命のあらゆる側面に関わります。

09232021_UNフードシステムサミット 4

09232021_UNフードシステムサミット 2


-
United Nations
国連食料システムサミット2021  Youtube 
https://www.youtube.com/watch?v=NfBL_DWL4H4


国連広報センター (UNIC Tokyo)発信メッセージ

2021年9月23日、アントニオ・グテーレス国連事務総長は、2030年までのSDGsの達成に向けた「行動の10年」の一環として、「国連食料システムサミット」を開催しました。


このサミットでは、それぞれがより健康的でより持続可能で、そして平等な食料システムに関連するSDGsの17の目標のすべてで前進を成し遂げるため、大胆で新しい行動計画が発表されます。

09232021_UNフードシステムサミット 3

このサミットは、世界が食料の生産方法、消費方法、そして考え方を変革するため、私たちすべてが協力しなければならないという事実を世界に気づかせます。

09232021_UNフードシステムサミット 5


これは、あらゆる場所のすべての人々のためのサミットです。また、世界の食料システムを変革するためにあらゆる人々が行動を起こすことを求める解決のサミットでもあります。

09232021_UNフードシステムサミット 6

5つのアクショントラックに導かれ、このサミットでは、科学、ビジネス、政策、保健、アカデミアの世界からの主要な人々だけでなく、農家、先住民、ユース組織、消費者団体、環境活動家、および他の主要なステークホルダーが集います。

09232021_UNフードシステムサミット 7

サミット開催前から、会期中、そしてその後でも、こうした人々が集まり、世界の食料システムについて実現可能かつ、前向きな変化を生み出していきます。

09232021_UNフードシステムサミット 8

Food Systems Summit 2021
https://www.un.org/en/food-systems-summit

09232021_UNフードシステムサミット 9

09232021_UNフードシステムサミット 10

09232021_UNフードシステムサミット 11

09232021_UNフードシステムサミット 12

09232021_UNフードシステムサミット 13

    上記は、国連食糧システムサミットからのレポ情報

ーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
執筆:古市裕子  (本文は個人の見解)
NY Marketing Business Action, Inc 代表取締役
国連SDGsサステナブル高等研究所SDGs研究

国連フォーラムNY幹事所属
SDGs NY(持続可能な)×次世代×事業再生・企業存在価値

(略歴)
NY市立大学大学院・政治経済学国際関係論修士課程卒。
1998年~2015年:ジェトロ・ニューヨーク(経済産業省貿易保険部NY)。
(⁂現在の NEXI 日本貿易保険)。 中南米各国カントリーリスク及び企業信用リスク調査に従事。当時「貿易保険」誌や「通商弘報」(METI刊行物)・「New American Policy」ジェトロ配信等にリスク分析レポを寄稿。

2015年独立起業。国連提唱SDGs×企業価値×キャリア支援の観点から、多数
日系企業のNYビジネス進出支援や市場調査、またキャリアコンサルタントとして次世代への日米キャリア支援も手掛ける。

オフィシャルサイト:https://ny-mba.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?