見出し画像

(天城湯ヶ島)4年間ありがとうございました

こんにちは、スルガ銀行の深田です。

昨日(2021年8月26日)、弊社の天城湯ヶ島サイクルステーションを閉所しました。2017年8月のオープンから4年間、お越しいただいたサイクリストの皆さま、地元の皆さま、大変お世話になり誠にありがとうございました。後半の2年間はコロナの影響で満足のいく運営はできませんでしたが、この4年間は、私にとっても伊豆を学ぶ大変貴重な時間となりました。ここで繋がった皆さまとの関係が、弊社の財産になりました。

画像2

家具を搬出し、がらんとしたサイクルステーションにいると、「ああ、もっといろんなことができたはずなのになあ」と思い、自分の至らなさを反省しました。後継施設のKANO BASEでは天城湯ヶ島での反省を踏まえ、もっと挑戦の幅を広げたいと思います。

弊社のサイクルステーションは、御殿場、湯河原、そしてここ天城湯ヶ島の3箇所だったのですが、私はここ天城湯ヶ島が一番のお気に入りでした。仕事がひと段落した時に、気分転換でよく仁科峠に上りました。車も自転車も少なく、さながらプライベートコースのような雰囲気です。走りに集中するのも良し、天城の森の自然の音に耳を澄ますのも良し、自分と向き合い考え事をしながら上るのも良し、で、伊豆の中で一番好きなコースです。未体験のかたは一度走ってみてください。

これからも、天城の山々に抱かれたこのエリアから、伊豆を発信していきたいと思います。引き続きKANO BASEでよろしくお願いいたします😆

最後にもう一度、天城湯ヶ島、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?