はじめまして。

はじめまして。

介護職人@シゲです。

福祉・介護業界で働き約20年になります。今はある介護事業所で管理者兼何でも屋さんとして働いています。

仕事をしていて日々感じることや趣味であるスポーツ観戦、またこれまでの人生で感じてきたことなど、ここでは幅広く、自分の言葉で皆様に思いを伝え続けることができればと考えています。

さて、今、みなさんは何かやりたい!と思っていることがありますか?または、1年後、5年後、10年後こんな自分でいたいという思いがありますか?

私はあります。

実は今年に入り、自分自身で「やりたい!」と思っていたことが次々と現実化しています。
やりたい!がやる!!になり、行動に繋がっています。

今、私が強く思っているのは「年内に福祉・介護に関する講演を行うこと!」あらゆる場所でそう言葉で発しています。その結果、段々と近づいているのでは?という感覚があります。勘違いでもいい!自分が思うことで物事は動いていくのです。

だから、ワクワクした気持ちでいれば、そのワクワクが実現するのです。言葉の大切さ、言葉の強さを感じているところです。

皆さんも自分の思い、実現させたいことを声に出してみませんか?

その思いを実現させる、行動に移せる第一歩になります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?