見出し画像

会社を嫌いになっても、私のことは嫌いにならないでください

私の職場はほとんど人の入れ替わりがない
それにもかかわらず、今年に入ってから立て続けに友人が3人も辞めた
今となっては友人だったのか分からない

3人の内2人は本社勤めで、私の本社出張が入ると飲みに行く仲で、休日に遊びに出掛けたこともあった
あと1人は同じ職場ということもあり、プライベートで何度も飲みに行った人だ

3人とも業務上ほとんど関わることはない
私は友達だと思っていた

だが彼らが辞める時、メールの一斉送信が届くだけで個別に連絡が来ることはなかった


ただただ悲しかった

どうして直接言ってくれなかったんだろう

職場の友人関係というのはその程度のものなんだなと落胆した


私自身、転職経験はないがもし自分が辞めるとしたらと考えてみた

関わってきた人全員に「あと〇日で辞めるんです。お世話になりました」と触れ回る訳もない
だとしても仲の良かった数人には電話するなり、直接会った時に言うなり個別でお世話になった旨は伝えるように思う

これが正解と言いたいのではない

私の知る彼らであれば、辞める前に一言言ってくれるだろうなと思っていた
そういう感覚が近い人だと思っていたから仲良くなれたし居心地も良かった


私もいい大人なので色々あることは分かるんだけども、友人であれば一言言ってほしかったなというお話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?