suri
頑張るぞ!!!
地元のNewspaperが意外と面白い。 久しぶりに数独をやったらすごい頭がスッキリした。 嫁は「今日は何の日?」を読んでた。スエズ運河が開通した日らしい。 数独すすめたけど嫁はやってくれなかった。悲しみ
どうも、お疲れ様です。 先週に続き、日曜日も教会で英語レッスンを受けてきました。 今回は「聖書のある章を輪読 → 単語の質問タイム → ディスカッション」 という流れでした。 が、ちょっとレベル高かったです。 聖書をいきなり渡されて、自分のパートを読むのに一生懸命でストーリーがよく分かりません。 というか後で読み返してもよく分かりません。 日本人あるあるだと思うんですが、 「英文をつっかえずに読めるけど意味分からん」ってことありますよね。 一緒に受けている外国人を見て
どうも、お疲れ様です。 昨日は教会で英語のレッスンを受けてきました。 ESL(English as a Second Language)というやつですね。 ESLにも色んな種類のものがありますが、私は無料で受けられるものにしました。 しかも、昨日の教会では夕食も無料で出てきます!! 仕事終わりにとりあえず行けばいいのは非常にラクです。 教会に着くと既に2.30台車が停まっていました。 流れに沿って教会の入り口に向かうと、ボランティアの人たちが 「Thank you fo
どうも、お疲れ様です。 みなさん、ビュッフェは好きですか? アメリカでもビュッフェは人気です。 先日チャイニーズビュッフェに行ってきましたが、日本とはだいぶ勝手が違いました。 ①麻婆豆腐がない! ショックでした。 人気が無いのか、豆腐が高いからなのか ちなみに麻婆茄子もありません。 ②チキンばっかり アメリカで中華料理といえばオレンジチキンです。 他にもカシューナッツチキン、セサミチキン、ブラックペッパーチキンなどとにかくチキンが多いです。 ③鉄板焼きの人にはチ
どうも、お疲れ様です。 アメリカでの食事には慣れてきましたが、お菓子・スイーツは一向に馴染めそうにありません。 というのも甘いもの×キャラメルが多すぎます。 レアチーズタルトを見かけても、チーズと同量のキャラメル層があって「これさえなければ買うのに…」といつも通り過ぎます。 たまに、キャラメルの表面にチョコを塗っただけのような偽チョコレートもあります。 みなさん、ステキャラ(ステルスキャラメル)には気を付けましょう。 それではまた
どうも、お疲れ様です。 職場のおばちゃんですが秀逸な返しやなと感心しちゃいました。 でもこれって英語だからなんかな。 日本語にしたらヘンかも(予防線) --------------------------------------------- 昨日は打合せがあって、席に戻るとデスクに見慣れない袋が置いてありました。 中を見るとお菓子が大量に入っています。 私(やったー!お菓子やん!…でも誰がくれたんやろ?) 隣の席のおばちゃんに聞いてみました。 私「これデスクに置
どうも、お疲れ様です。 先週日曜日にサマータイムが終わりました。 サマータイムは 「8時出社→7時出社になるから気を付けてね」 みたい感じだと思ってました。 でも実際は時間そのものが変わるんです。 11/3の夜中に「1:58…1:59…1:00」と2時になるタイミングで1時間戻ったそうです。 スマホなどの時計は自動で切り替わります。 厄介なのはアナログ時計です。 事前に誰も教えてくれず、サマータイム当日はめちゃくちゃ混乱しました。 毎朝子どもは7-8時頃起きるのです
どうも、お疲れ様です。 昨日はあいにくの雨でしたが、ハロウィン楽しんできました。 これが本場のハロウィンか!とテンション上がりまくりでした。 「○○(高級住宅地)が装飾も凝っていて人も多いから楽しい」 と職場の人に聞き、家族で行ってきました。 18時に着くと普段は閑静な住宅街ですが路駐で埋め尽くされており、賑わっているなという印象です。 仮装してる子供たちが列を組んで歩いているのを見るだけでテンションが上がります。 中にはゴルフカートみたいなものに乗って効率良くお菓子
どうも、お疲れ様です。 みなさん、シンシナティベンガルズってご存じですか?私は知りませんでした。 応援するといっても色々あると思いますが、私の場合は結果重視です。 というか結果だけです。〇-〇で勝ったか負けたか スコアも本当はどうでもいいです。とにかく勝ったかどうか ベンガルズの試合スケジュールは嫁が把握しています。 クローガーはシンシナティで展開している地元スーパーです。 ベンガルズが勝った翌日はアプリクーポンでドーナツ一個無料になります。 いつもこれを貰ってから公
どうも、お疲れ様です。 前回↓に引き続き、別のお店でも適当すぎる返金対応に驚きました。 ②クリアランス商品が定価のまま登録されている 私「これ定価で払ったことになってんだけど」レシート見せる 店員「…」無言のままレジで取消操作してる 私(全額返金してもう一回正しい金額で払うのかな、めんどいな) 店員「…hey」現金を押し付けるように渡してくる 「…You pay free」 私(???)「ん?これは貰っていいの?」 店員「Yes」 もうよく分からないです
どうも、お疲れ様です。 アメリカに来て1カ月が経ちましたが、返金が必要な場面が何度もありました。 クリアランスの商品を買ったのにレシートを見ると通常価格で登録されている、ということが結構あります。 その中でも特にいい加減だったケースをご紹介します。 ①クーポンが適用されていない 私「これとこれ買って4.5ドルってなってるけど、こっちのやつクーポン適用されてなくね?」レシート見せる 店員「ほんまやな」PCカタカタ 「こういう場合の対応よう分からんからギフトカード
どうも、お疲れ様です。 来週は遂にハロウィンですね。 アメリカに来てから初めてのイベントなのでとても楽しみです。 何が楽しみってデザートが食べれるんですよ!仕事中に! カフェテリアがハロウィン仕様になるっぽいです。 あと、服装も自由だそうです。みんなコスプレしてくるんやろか? 我が家も玄関前とキッチンの飾りつけが終わり、来たる日に備えています。 それではまた
どうも、お疲れ様です。 先日アメリカで初めて新車を購入しましたが、日本のディーラーとは随分違うなと感じたことがあります。 ※日本のディーラーには10年以上前に行ったきりなので今と違うかもしれません。 ①中古車も売っている 日本では新車しか扱っていないイメージがありますが、アメリカでは中古車も売っています。しかも他社の。 トヨタのお店にJEEPが売っていたりします。 ②ストックから選ぶ 日本で新車を買う時は「オプションはどれをつけるか、色はどうするか」とカタログから
どうも、お疲れ様です。 先日スーパーでハーゲンダッツのヨーグルトを見つけました。 高いので食べていませんが味はどうなんでしょう。 そもそもアイスが安いので買うことは無さそうです。 それではまた
どうも、お疲れ様です。 スーパーに入る時にちょっと後ろに次の人がいたらドアを開けたまま押さえておくことありますよね? 「ありがとう」と言われたら笑顔で会釈するくらいだったのですが、 アメリカでそれをするとビミョーな空気になります。 多分「Thank you」と「Your welcome」はセットで使うものだから変なんだと思います。 退社する時も 私「See you tomorrow」 同僚「See you tomorrow, ○○(私の名前)」 「Have a
どうも、お疲れ様です。 先日、上司と面談している時に発覚しました。 上司「今使ってるシステム作ったの自分でしょ?すごいね!」 私「え??作ってないですよ?あれは外注で作ってもらったやつです。」 上司「え??そうなの?君の元上司に聞いたら君が作ったって言ってたよ? だから、アメリカでも色々改善してほしくて呼んだんだけど…」 私(え、、、気まず) 元上司はその辺しっかり把握していたので、どうやらこちらの上司にうまく伝わっていなかったみたいです。 これはもう一生