見出し画像

20211107:筋トレとウォーキングと読書「蟻の菜園」

今週も一週間のまとめです。


まずは筋トレ。

11/1、11/3、11/5の3回です。
いずれも早起きして、朝食前に終えることができました。

1セットにつき1回ずつ増やすことは、継続しております。
肌寒い気温となったことで、汗まみれになることはなくなりました。


次はウォーキングです。

少し足りないです。
用事があり、歩く時間を作れなかった日が複数ありました。
言い訳していてもダメですね。

その分を食事量で調整できていればいいのですが、そのような調整など出来ず、余分な間食や、食後の菓子類が目立っています。

食欲の秋。
恐ろしいや。恐ろしや。



今週の読書は、柚月裕子先生の「蟻の菜園」です。

婚活サイトで知り合った男から金銭を巻き上げた挙句、殺人を犯したという結婚詐欺事件について、フリーライターが調べはじめます。
しかし、容疑者には確固たるアリバイがあるため捜査は難航しており、独自の取材をすすめるフリーライターは、協力者を得ながら調査を進めていきますが、見えてきたのは東北とのつながり、そして30年前の未解決の事件でした。

今回の作品も、途中で、トリックといいますか、話の展開というか、何と表現するといいのかわかりませんが、何となくわかってしまいました。
どっぷりと作品の術中にはまってしまった方が楽しめると思うのですが、作中の表現の中で読み取れてしまいました。

僭越ながら、作中に荒い作りがあったと思うのです。

ただ、展開の予想ができて、予想に沿った進む方をしても、一気読みする面白さがありました。


購入して5年以上本棚に置いていましたが、やっと手に取りました。

本棚の肥やしになっているものはまだありますので、眼精疲労と闘いながら、読み進めたいと思います。


さて。
見出しは、ウォーキング中に見かけた夕景です。

暗くなり始めると一気に暗くなり、それに合わせて気温もグンと下がるようになりました。

冬はすぐそこにいるようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?