マガジンのカバー画像

とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

13,210
トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方…
運営しているクリエイター

#日記

トランスミッションⅡ

とらねこ村へようこそ( ˘ω˘ ) ここでは、共同マガジン『トランスミッションⅡ』の説明をしたいと思います。 『トランスミッション』という拡散型の共同マガジンをしていますが、ありがたいことに参加者が600名を超えました! みなさんと一緒に作り上げたマガジンは、かけがいのない財産になっていると思います。 さて、今回作成した『トランスミッションⅡ』では、とらねこ村の仲間が広めてくれています。 ・note SE戦略室 遊月さん プログラマーのスキルを活かして、noteのバグ

褒められたいだけ

ちょっとネガティブですが、 自分は一体どうすれば近くにいる人から褒めてもられるのだろうと…。 どうすれば、そんな人間になれるのか。 そんな事を考えてしまう時が割と多いです。 差別されるか、お金がかかる人間だと思われるか…。 こんなに自分は自分を信じているのに、まるで「信じる事を辞めろ!」と。 そんなふうに言われている気分になる。 私は、 『あなたのその発言、必要ですか?わざわざ言わないと気が済まないですか?そこまでしてマウントをとりたいのは、何故?」と思って仕方なかった

その失敗、私もやりました

結婚式場のお仕事に就いたばかりの頃、右も左も分からない時に 「式を待っている間のお客様達に飲み物の提供をお願いします」と ラウンジに一人放り出され、一人一人注文を伺ってお飲み物を用意しました。 種類はコーヒー、アイスコーヒー、紅茶、アイスティー、ウーロン茶、オレンジジュース。 カップはどれだ…とか、量はこれぐらいで良いのか…とか、色々テンパって 「ホットコーヒーにはシュガーとミルクを付けて…」とお客様になんとかお出ししました。 式が始まって、コーヒーを片付けたら、ミルクだ

💋【気づいたのよ】  ふと思ったんだけど  わたしはnote攻略法を毎日投稿してる  でもそれ系の方々ってどうかしら?  他者の記事紹介で終わりとかザラよね  まじないわ  それと比べ  わたしのnoteは内容が濃いと思わない?  まぁ、それを判断するのあなただけど

今日も下書きを1本肥やしにした

私は頭脳、身体能力、ユーモア、魅力、友達、コミュ力、何もかもがありません。有能な人が溢れるこの世の中で、私のような無能が発信することは赦されるんでしょうか。 こんにちは、なつぐれです。 今日はいつかやった愚痴記事です。あのときは実験で丁寧語を止めてみましたが、あれはさすがに肌に合わなかったので今回はいつもどおりの文体で行きます。 私のような無能がnoteで発信することは赦されるのだろうか昨日から『YOUR TIME(鈴木祐・著)』のブックレビューを出そうと思っていたので

『終活』のおハナシFes.初日終了

初日終了いたしました。 ハード面ソフト面ともに課題がありますが およそイメージができました。 たくさんの方にお集まりいただき いろんな方のおハナシを聞いていただきたい。 改めてそう思いました。 個人的には 父の日に 父親のハナシができて 勝手ながら大満足でございます笑

💋【もう無理っ!!】  あ、ごめん  今日はほんと疲れてるのよ  あなたに構ってる余裕ないわ  もう寝たい  明日は仕事だし...ね?  あなたも早く寝なさいよ

手袋で猫様の背中をゴシゴシというお話し

お宅の猫様寝てますか? ども、朱祥です。 みんな大好き、スリコで見つけてきました。 300円かと思ったら550円だった。 しょんぼり。 用品も揃えてあるんだけど、 猫様のお手入れをしないワタクシ。 下僕失格。 ブラシは猫様達のお気に召さない為、余り使ってないのです。 気軽に手入れできるものは無いのかしらん??と思って 偶然見つけたスリコの手袋。 即決でした。 たっくんは新しい物でもワリと受け入れてくれます。 ブラシも柔らかいものが好みなので、 撫でられている感触なの

66日ライランはこう乗り切れ!シーズン1完走者の私が教える完走の秘訣。

自分の『スキ』を節操なく書き散らかしてる人。 ども、朱祥です。 思えば私のライラン参戦は、伊藤翼ちゃんの記事のコメントから始まった。 やっぱり諦めよう。 私なんか参加したってきっと66日間も書けないよ。 だって、私、なんにもスキルなんてないもん。 このコメントをキャッチしてくださったのが、 66日間連続投稿、出来なければマガジン追放。という 66日間ライティング×ランニング創始者、ヤスさんだった。 しかも、人の記事のコメントに愚痴を垂れ流した私に対し、 ヤスさんは記事

有料
200

父親に感謝を表す日

この時期決まって見たくなるCM。 小栗旬に憧れて 火野正平に父親を重ねて 元気だったころプレゼントしたんだ。 結局その後 具合が悪くなって あれだけ好きだった酒が 呑めなくなって。 あれから何年経ったのかな。 懐かしい想い出だ。 感謝の想いは 伝えることができるうちに。 なにもコトバで伝えるだけが 感謝じゃない。 だけど 「父の日」にかこつけて コトバを掛けてもいいんじゃない? 『ありがとう』ってさ。 #ad #父の日 #メー

💋頑張ったね  一週間お疲れさま  え?あしたも仕事だって?  意味分からないこと言わないの  今週は今日でお終いでしょ?  だからお疲れさまでいいのよ  とりあえず  ゆっくり身体を休めなさい  夜更かしもいいけど  まずは疲れた身体を休めないとよ  わかった?

『終活』のおハナシFes.各日フライヤー

【2024年6月16日】オープニング~ 終活ガイドなる様 2024年6月16日 20:00~20:50 Google Meet リンク先 https://meet.google.com/tkc-geuc-vcd 終活アドバイザーつよし 2024年6月16日 21:00~21:40 Google Meet リンク先 https://meet.google.com/nef-xgxw-wbp 【2024年6月17日】オープニング~ 奥村仲恵@オンライン相談infantカウン

「放送作家目指した方がいいよ!」と言われた私。

皆様こんにちは。 33回目のnoteを執筆します。 おいはるです。 よろしくお願い致します。 今回は、昨日のことについて書きます! あえて、日記調エッセイで書かせてください…。 私は、暑い中、バスや電車に乗って 福祉作業所へ行って、「日中一時支援」を利用してきました。 この日はたまたま普段から仲の良い男性スタッフさんがいました。 久々ということで… 私も向こうもたくさんたわいない会話で ずっと作業所にいても疲れないくらい楽しみました。 しばらく会っていなかったので、

💋【驚きっ】まだ1ヶ月経ってない  オンラインサロン始めて  (メンバーシップのことよ)  あと2日で1ヶ月  会員様も増えてきたわ  今日は記念すべき10人目の方が入会したの  あなたも一緒に高見を目指さない?  https://note.com/kaze925/membership