見出し画像

大河ドラマ「どうする家康」第24話

今回もBSP6:00pm~の大河ドラマ「どうする家康」を観た。

「築山へ集え」

岡崎、そして信康を守る為に瀬名はいよいよ動き出す。
戦のない世の中に。そして共通の通貨を作り経済を回していこうと各方面への働きかけ。
ただ、時代が付いてこなかった。
瀬名の努力は武田勝頼の裏切り(情報漏洩)によって水泡に帰すことになった。

余談だけど…

忍びの女大鼠が生きていてくれて本当に良かった。
又、半蔵の演技もほんの少しの出演だったが「存在感」を放っていた。

瀬名、信康のこれから

史実では2人共悲劇的な最期を迎えるのだが、実際、家康の心中はどうであったのだろうか。
と言うのも、このドラマでは瀬名=築山殿が世間で言われている「悪女」では」なく「聖女」として描かれているからだ。
2人の関係は家康が浜松城に移り住んだ時に、今川出身の瀬名が築山に住まわざるを得なかったのか、それとも自ら築山に住まうつもりだったのか。
更には信康と織田の娘である五徳との本当の関係性も気になる所である。
但し、もし家康にとって関係性が悪い2人(瀬名・信康)であったとしてもこの2人の余りにも悲惨な最期は家康にとっては大変な一大事であったことには間違いない。


次回は瀬名・信康退場回か…

どうする家康!


#テレビドラマ感想文


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,436件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?