見出し画像

やっとスタートライン

明けましておめでとうございます。

やっと2023年、嬉しい

実は昨日まで、新型コロナウイルス感染により、療養しておりました。

時を戻してみると、昨年末。

柿安で購入した肉

名古屋の百貨店へお肉を買いに行って
年に1回食べるか食べないか?の牛肉を購入

その2日後にこのお肉で、しゃぶしゃぶをやってみたときのこと…

肉がおいしくない…
ものすごい胃もたれする

あれ、胃腸風邪かな?

それから、あっという間に熱が39℃まで上がりました。

お肉を美味しそうにほおばる、その他家族たち。

でも、うらやましいという気持ちをもつ余裕がないまま、布団に横になり、あっという間に数日。

熱発している数日は、ただ胃痛で横になっているだけでした。

今、ようやく、あのお肉食べたかった…と、悔しい気持ちがわいてきました。
今年も、1年頑張って、今年こそは年末に高級肉をおいしく食べること、
取り急ぎ立ててみた今年の目標です(笑)

さて、コロナの話

結局、年越し直前に家族みんな体調不良になりました。私が一番最初に発症したのですが、家族が体調不良になるまで、私はコロナではなく、胃腸風邪と思っていました。

(家族は、私が熱を出した時点で、コロナと思ったそうで、すぐに行動制限をし、コロナ療養の準備をしてくれていました。)

コロナって、熱と咳が主症状で
味覚異常が出るかどうか?と思っていたので、
胃腸が弱る…なんて、そこからコロナとは最初は想像できませんでした。
コロナって症状は多岐にわたり、怖い感染症だなと身をもって体感しました。

胃痛や食欲不振から解放されたのはつい昨日です。

1週間近く食欲が戻らなかったため、体重は減り、短期間で体は弱りました。

体力をつける運動、リハビリもこれから大切ですね。

社労士の勉強もできない、それどころじゃなかったのですが、

ようやく自分のしたいことが始められる

気を取り直して、ここからスタートです。


#note書き初め


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?