見出し画像

好きを再確認することは自己肯定に繋がる

今日は朝から盛りだくさんに動いた日だった。楽しいことてんこ盛り。
まずは週1回のモーニング。吉祥寺のくぐつ草へ。



とーすとの陰にレーズンが隠れてた!
いちごジャムが美味しい。
コーヒーが抜群に美味しい。

いつも利用しているお店だけど、モーニングは初めて。厚切りのバターしみしみトーストにゆで卵とショートパスタ入りサラダ(ショートパスタの茹で加減が固めで最高だった)、レーズン、いちごジャム。抜群に美味しいコーヒーがたまらん。このタイプのトーストは耳の部分の主張が強めで、香ばしくて存在感たっぷりで美味しかった。ゆで卵が半分なのも、サラダの上にあるのも良き。でもって、お皿がこの木目調のトレーなのもお店の雰囲気にあっていて、また、良き。トータルでバランスが良く満足感高めのモーニングでこれはまた食べたい。

その後代官山に飛んで、HONGAMAさんの展示へ。Instagramで発見してファンだったので、とっても楽しみにしていた。(【Lurf MUSEUM】アーティスト・HONGAMA 個展「YIPPEE!」 ...)カフェが併設されていて、天井が高くシックな空間。純粋にこの場所がまずは好きになった。


キャロットケーキ(手前)とチーズのパウンドケーキ(奥)

カフェスペースのテーブルや椅子も席ごとに微妙に異なり、木目調ベースで、席の間隔も狭すぎず絶妙。食べ物はサンドウィッチやケーキ、飲み物はコーヒーからフルーツジュース、アルコールもあった。このケーキがまた美味しかったなあ。


カフェスペースにも展示が。



わたしのカーディガンが椅子に乱雑にかけられてる!
こういうところで普段の雑さが出ますね


これ欲しかった!でもすでに売れてしまっていた・・・。


これも欲しかった!
でも売れてしまってたアゲイン。。。


このトートバッグをお買い上げ!
実物はもっと茶色いトート。

欲しかった作品はほとんど売却済み!Tシャツも可愛かったけど、迷いに迷ってトートバッグをお買い上げ。大事に使います。夏はワンピースやTシャツとデニムにさらりとトートバッグを持ちたい。

代官山から次は上野へ。東京都美術館にマティス展を見に行った。マティス展も前から楽しみにしていたので大興奮!


なかなか大盛況でした




マティスはもっと原色を使っているイメージがあったけど、意外とそうでもなく。もっと激しく勢いがあるかと思いきや、とても温かくまろやかで優しい印象を受けた。どの女性もポイントで見ると、足も腰回りも肩も割とがっしり描かれているが、作品から受ける女性はどれも柔らかくまあるい印象を受けるのだ。


マティス展で買ったものたち
小さいグラスが特にお気に入り

ポストカードとマグネット、小さいグラスを買って帰宅。人が多くてなかなか一つの作品をゆっくり見られなかったが、大好きなマティスを堪能できて心が解放された気がした。マティスの作品は暗いものももちろんあるが、ほとんどが生活の、人間の、街の、ポジティブさや可愛らしさ、愛おしさを感じる。そしてマティス作品でよく見るブルーが個人的にとても好き。写真はあまり撮れなかったけど。ブルーにイエローやオレンジを合わせていて、これは普段のお洋服に活かしたい。

繊細で感受性が強い自覚があるわたしは、日々の出来事に揺れやすく落ち込みやすい。その反面、アートや音楽、ファッションや映画に本など、好きなものに触れるとアイディアや感想が湧いてきて、好き同士が繋がる感覚になり、どんどん楽しいが溢れてくる。インテリアやファッションなどに最終的には結びつき、インスピレーションになる。「好き」なものに触れ「やっぱりわたしはこういうものが好き!」となると、自己肯定感のような、わたし悪くないじゃん、いいじゃんか!というポジティブや感情が溢れて気持ちが楽になる。人付き合いはごくわずかにして、こういうものにずっと触れていたいと思う。今日はたくさん「好き」に触れた日だった。

友人は多ければ良いと思わない。大切な友がいればそれは少人数で構わないと思う。わたしの場合、友人から誘ってもらうことも少なくなく、ありがたいことに予定がいっぱいのこともこれまではあった。正直に白状すると、断ったら面倒だから会っておこうかな、とか、仕事がやりにくくなるのは困るから会っておくか、とかたっくさんある。会いたいともだちはもちろんいる。が、繊細でめんどくさいわたしは自分がもやもやすることも多く、休みの日まで会わなくてもいいかなという人も多い。そして一人行動も大好きだ。せっかくの休職期間。自由に好きなように会いたい人に会って、会いたくないときはさらりと断って、好きなことを優先して好きなことにもっと触れる時間を作りたいなと思った。

わたしは自分で思うよりも、人が本当は苦手なのかもしれない。
人は好きだけど、人付き合いは苦手だな、と改めて思った。なんかネガティブに聞こえるかもしれないけど、不思議と心は軽い。

自己肯定感を好きなことで高める。これって最高の「自分で自分の機嫌を取ること」なんじゃないかと、今更気づいたのでした。

おやすみなさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?