見出し画像

韓国語習得への道③

DAY1🍒

ハングルはまず、ローマ字で書くことが大切です。
絶対に、ひらがな、カタカナで書かないでください。
なぜなのか?(゜-゜)
→日本語発音を抜け出せず、聞き取りに影響が出るから。

これは、英語と同じです。appleを侍アクセントで言うと、アップルですね。でも、ネイティブはエァッポーみたいな感じですよね。完全に日本語で表すのは難しいです。だから英語には、発音記号があります。
韓国語にとっての発音記号がそう、ローマ字なのです。

そして、口に出してみること!!!!!
とっても大切です。

ハングル

ハングルは母音と子音が合体してできたものです。
例えば、카.
これは、母音を表すㅋと、子音をㅏ表すが組み合わさったものです。
今日は、この母音と子音について学んでいきましょう!

母音~基本編~

ㅏ     a        →日本語の「あ」と同じ
ㅑ       ya  →日本語の「や」と同じ
ㅓ       o  →口を縦に開いて
ㅕ       yo  →口を縦に開いて
ㅗ       o  →日本語の「お」と同じ;若干、より口をすぼめる
ㅛ        yo    →日本語の「よ」と同じ;若干、より口をすぼめる
ㅜ        u    →日本語の「う」と同じ;口をすぼめる
ㅠ        yu  →日本語の「や」と同じ;口をすぼめる
ㅡ        u  →「い」の口の形で「う」を言う。
ㅣ        i  →日本語の「い」と同じ

母音の種類~陰母音と陽母音

母音には、陰母音と陽母音があります。名前なんか覚えなくてok!
とりあえず、下のイメージが超重要!!!!!!

陰母音    中性母音   陽母音          

青が陰母音、赤が陽母音。
ちなみに緑は中性母音ですが、陰母音に属します。
このように、太陽に対して顔を向けているようなほうが陽母音、
背中を向けているのが陰母音です。そして、、、

陽母音:活用の時に아がつく
陰母音:活用の時に어がつく
なにこれって感じですよね💦
大丈夫です。とりあえずこうなんだな~って覚えてもらえれば十分です!

(確認問題.)


下のハングルをローマ字で表し、発音してください。
1.ㅡ
2.ㅕ
3.ㅣ
4.ㅜ
5.ㅛ

最初のうちは、とにかく書くこともなれるために重要なので、書きながら一緒に覚えていきましょう🔥🔥






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?