見出し画像

月末のハラハラ

昨日の明け方、母のテレビからの大音量と、差し込むような胃の痛みで目が覚めました。

「え〜なに…
 なに食べたっけ…?
 ストレス…?

 人間ドックのバリウムのせい…?
 でも2日も経ってるよー」

思考回路が駆けめぐるけど、痛くて不安で考えもまとまらない。。

いったん市販薬を飲んで少し寝られて、いつもの時間に何とか起きて、母の朝食を支度して…自分は食べられそうもない。。


リモートワークで良かった。。

今日じゃないといけない仕事が2つあったので、PCに向かう。時々差し込む痛みで集中できない。。

間違えないようにだけ気をつけて、
お昼前には、何とかなった。
良かった。。


明日でいい仕事は明日にして、今日じゃないとの仕事だけを終わらせる。

むかしから保育園や学校からの呼び出しに備えて、前倒しにやっていた仕事の癖に救われたかしら。前日に色々と終わらせておいて良かった。


課長に連絡して、
快く午後休暇をいただき(感謝!!)
病院に電話。
まずは受付の方に伝えると、かかりつけの先生が電話で問診してくださり薬を処方されるので、あとで取り行く事になると聞いて、やっと安心した。


かかりつけの先生に、症状と月曜日にバリウム検査だった話なんかを詳しく話すと、

「バリウムは、もう影響ないけど、
 台風来てるから、その影響があるか
 も知れないですよ。
 胃腸炎ですね。
 痛みを何とかしましょう。」

と聞いて、なんだか納得。
お年頃もね。。

それに、先生の落ち着いた話し声、話し方にホッとした。


午後の診療は3時から。
時間に合わせて病院に行き、処方薬を受け取った。安心できたせいか痛みが和らいでいたので、経口補水液やゼリーやバナナを買えた。買い置きしとかないとねって反省も一緒に。

帰宅して、少し食べてから薬を飲んで横になる。不思議なくらい痛みがない。。

あ〜
ストレスと不安が大きかったかもって
やっと気づく。息子も同じもの食べてるしね。

夕食はお粥にして、薬を飲んで、noteの記事を見たりしていたら、眠れた。月末最終日は休みたくない。


朝も、痛みはなかった。少し重だるいけどバナナとゼリーの朝食とお薬。痛みがないだけで、幸せな気持ちになれる。


そして、集中力も復活して仕事が片づいた。スゴーい。無事に月末処理完了しました!


健康は宝物です。若い頃みたいに無理はきかないですね。


そして、やっぱり、、
大きなイビキと、突然のテレビ大音量が聞こえてこない部屋…に移動。。狭いけど秘密基地みたいでイイ!

横になって、noteを見ていた時の
クリエイターさんがたの記事と
いただいた"スキ"に
スゴ〜く助けられました。
ありがとうございました♪

今日のネコくんは香箱♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?