見出し画像

榎本満(みちる)さんと山下裕子(ゆうこ)さんの筑西綱渡り男公園の巻

注意!⦅筑西綱渡り男公園はこの世の中にありません!⦆

ある、2003年11月11日の朝ごはんの後に、榎本満さんは母に「今から山下裕子さんと一緒に、筑西綱渡り男公園に行っていい?」って等を言いました。
そして、母が榎本満さんに「どんなところなのその公園?」って等を言いました。
そして、榎本満さんが母に「安全な綱渡りが体験出来て、更に、綱渡り男の神の銅像がいっぱいあるんだよー!」って等を言いました。
そして、母が榎本満さんに「あらー!そうなのー?安心したわー!行ってらっしゃーい!」って等を言いました。
そして、二人は、栃木県小山市駅東町小山駅で待ち合わせをして、jR水戸線とタクシーに乗って、筑西綱渡り男公園に向かいました。
そして、そこは本当に、その名の通り、安全で綱渡男になれる体験ができたり、綱渡り男の神の銅像が綱渡り男の公園の周りにいっぱい置いてありました。
そして、二人は、びっくりして、「綱渡りが出来るなんて素晴らしい!」って等を感動しました。
そして、綱渡り男をやりました。
そして、綱渡り男をやりながら、榎本満さんが山下裕子さんに「本当だ!安全だ!まるで、綱渡り男になっているみたい!」って等を言いました。
そして、山下裕子さんも「そうだね!楽しいね!」って等を言いました。
そして、二人は、「ここは、筑西というより、綱渡り天国だねえ!」って等を言いました。
               [終わり]

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?