見出し画像

まぢ介護の記事ってカタくな〜い?

どうもこんにちは。ずちです。
前回の記事でAIからロボの烙印を押されちゃった☆みたいなこと書いたんですが、#ロボ とか #AI とか入れたせいでそういう記事ばかりをオススメされます。
ごめんなさい、僕ゴリゴリの文系なの。ロボとか興味ないの。

それはさておき…


ギャルの成り損ないみたいなタイトルですみません。
いま私は介護職として働いているので、その辺の考えも書いてみようかしら と思い今回の記事を書くに至ります。

あ、そこのあなた、もうおもんなそうと思ってません?(思ってなかったらごめんなさい)
そうなんです。介護の記事ってお堅いもの多いんです。なんかもう社会問題とセット売りが基本になっていると思うんです。

老老介護、家族の介護疲れ、認知症による徘徊とか人手不足による過重労働とか施設での殺人事件とかとかとかとか。
何を語るにしてもマイナスなことしかない、そんなイメージないです?僕もそう思ってました。

失敬しちゃうわ

いろいろ思うところはあるのですがまずは伝えたい。

介護って案外楽しいんだゼ☆
↑僕の中のすがちゃん最高No.1もこう言ってます。

そしてこうも思います。
介護を仕事として捉えてる人少なくね?

介護職って無意識にボランティアと同義に捉えてる人多いんです。介護してます!というと「ええ!大変なのに偉いね」と仰る方とても多いです。

いや、偉くねえわ仕事だわ。
稼ぐためにやっとるわい。

僕の仕事のモチベーションは介護職に就く人の質を上げたい、これに尽きるのですが、これには進行形で介護職に就いている人材の育成だけではなく、質の高い人材の確保も必要不可欠だと思うのです。

さて、そのために必要な要素の一つとして
介護を一つの仕事として捉える
これが大切だと思っています。

安定して稼げるから介護職選んだよ、という人、現在は少数ですが、高齢者ガンガン増えている成長産業なのに何故こんなことになっている。

この原因の一つが介護をボランティア視する考えだと思っています。

私は現状マネージャー職ということもあり同年代よりかなりの給与を頂いています。
これからも介護の職でバリバリ稼いで良い暮らしをしてやんぜ、と思っています。

…なんかヤバい奴な感じしません?
でも仕事ってそういうことじゃん。
生きるために働く。より良い暮らしをするために稼ぐ。
全ての職で許されるはずの当たり前の考えが何故か介護ではタブー扱いされ、崇高な目的とやりがいを求められる圧力が生まれています。

悪意は無いのでご容赦いただきたいのですが、例えとして…。
不動産の営業マンに「お客様に合った最高の物件をご紹介できることを心からの喜びとして働いています!」という人少ないと思うんです。
バリバリ働いてしっかり稼ぎたい!という考えのほうが多数派なのではないかと思うんです。(前者だわ ふざけんな!という方すみません、お会いした際には靴を舐めます。)
でもその分競争は激しいでしょうし、その中で優秀な人材が凌ぎを削っているわけです。そして常に上昇志向を持った優秀な人材を確保できている…。

介護だってそうなりたい!

だから介護職だって業績を上げることが大事だし、働く人にはたくさん稼いでほしいし、いまこうして稼げていることを恥ずかしげもなく伝えていきたい。
今のこの働き方を当たり前にできたら、もっといい人材に巡り会えるので。

そしてここまで書いてきて、もう一つ大事なことに気づきました。

カタい話 してもうてる!💥💥

結論

なんかマイナスイメージ多いし、ちゃんと真面目に向き合って働かないといけなさそうとか思うかもなんですけど、
てかネガティブなことばっか言ってもしゃーなくね。楽しめるかどうかは自分次第っしょ。いま楽しめば良くね〜?普通に働いて稼いでうまい飯食いに行って優勝

的な?そんな感じでいいっしょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?