見出し画像

香ばしき「石丸伸二」

広島安芸高田市元市長の石丸伸二氏、どうも中国との繋がりが強そうなんだって。

「トライアスロン事件」
2022年9月18日 広島に台風が来て避難勧告等も出ていた時、石丸氏は千葉のトライアスロンに出場していたことが判明した。

そしてこのトライアスロンの時に、千葉県一宮町の馬淵町長という人物が表敬訪問している。
2020年10月には石丸市長は一宮町を訪問して町長日記に出てきている。

この町長は中国留学の経歴があって、「人民日報」に登場する。

以前あった、石丸伸二が揉めた無印良品誘致計画。
無印の現社長の堂前氏と一緒にNPOを立ち上げてる国民民主党の古川議員は「日中友好議連の副会長」

アルミホイル巻いときますね
(動画内の謎コメに乗っかってみた)

・タレコミより
(要約)
「石丸伸二市長が副市長にしようとした人が、フローレンスと繋がりのある一般社団法人RCFの人だったとか、一宮町と無印は怪しいで」
って感じかな

アルミホイル巻いときますね

・安芸高田は石丸伸二市長がLBGT推しで動いてたことで有名

性の多様性がナンチャラカンチャラ


・さらに「石丸伸二応援団」というアカウントが立ち上がって、直ぐ本人にフォローされた。
このアカへの石丸氏の「東京新時代!」というツイートは、確認したときに4リツイートだったんだけど。

4つの内1つは、石丸伸二の3冊目の本を出版するフローラル出版の人だった。

これ隠す気ないですね。

これを工作と思わない人は小学校からやり直したほうがいいね。
本当、石丸伸二は胡散臭いと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?