見出し画像

留学まで二カ月!

留学まであと二か月。
私より先に行った先輩に体験談を聞いて、想像が具体的になってきた。だけど、VISAをまだとっていないから、航空券も取れないし、保険も契約できないし、VISA取得を早く終わらしたい。CASっていう、VISAを申請するための書類が現地大学から来るはずなんだけど、システムトラブルで遅れてる笑

【とりあえずやったこと】

①先輩に話を聞く・体験談を読み漁る
→持っていくものとか、準備とか、アプリとか、日本にいる間に参考になることもたくさん聞けた!

【持っていくと便利なモノ】
・パックご飯(到着後分)
・電子レンジ系goods(レンジでお米が炊けたり、パスタが作れるもの)
・フード付きの服(雨がよく降るから)
・防水ブーツ(おしゃれなの欲しい…)
・南京錠(一人旅行に行くときは◎)

【便利なアプリ】
・旅行系(agoda, Booking.com, easy.jet, trainLine)
・舞台を見たいなら…(today tix❤)

②日本文化を学ぶ・有名な本を読む
③留学先でしたいことを考え始める
④学校関係の手続きを進める
⑤携帯の契約者の名義変更

最近は留学先の寮が決まったので、「この部屋に住むのか~」と思うと嬉しくなっちゃう。なにをもっていこうかな。

英語の勉強を怠けていたので、とりあえずスラングとか、使えそうな表現を留学中の授業や友達とのやりとりで困らないように対策していくっ!TODOリストも作っていくよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?