見出し画像

死ぬ気で仕上げるnote

どうも、23時40分のハタガミです。

私はこの夏休みの間、毎日noteを更新しようと思っていたのですが、こんな時間まで引きずってしまい、あと20分で一日が終わるのでただいま非常に焦っております。

でも、たまにはこんな感じて、私の今感じていることをnoteに書き起こすのも悪くないかと思い、執筆しております。

なぜこの夏休みの間、毎日noteを継続しようと思ったのかと言いますと、別に夏休みでなくとも毎日書いて行こうとは思っていました。しかしきっかけが無ければ私は頑張れないだろうなと自分で思っていたので、夏休みをきっかけに毎日投稿しようと思い立ったわけです。

で、早速行動に移しているわけですが、早くも挫折しそうになっているという訳でございます。

理由その1

ここでは挫折しかけている理由をお話したいと思います。
理由の一つ目は、体力的にだるく感じ始めていることです。
このnoteはかなり手を抜いていますが、いつもnoteはあーでもないこーでもないと頭を捻らせながら文章を書いています。

皆さんのnoteを勉強して、自分も頑張るぞと思うたびに、noteに注がれる体力が増していきました。
そして今ではnoteを書く度に、体力が削られて、今では書くのが億劫になってしまっているという訳です。

あぁ、あと6分だ。

理由その2

二つ目はネタ探しですね。
夏休みまでは読書で得た知識をそのままnoteにまとめるという方式が成り立っていましたが、夏休みに入って、読書ではなく、資格取得のために簿記の参考書を読むようになりました。

流石に簿記のことを書いても専門サイトに負けるのが目に見えていますから、ネタに困るという訳です。

というわけで、大急ぎで言い訳を書き連ねたnote、いかがだったでしょうか。
あと2分なので、さっさと投稿してしまいます。急げ!

それではまた次の記事でお会いしましょう。
では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?