見出し画像

ヴァイオリンを始めて分かったこと

どうも、ハタガミです。
私はヴァイオリンを大学から始めて、1年以上たつので、その経験とこれからヴァイオリンを始める方に知っておいて欲しいことを書いて行こうと思います。

真っ先に感じた難しところ

ヴァイオリンを始めようと思って、一番最初に当たった壁は、金銭的負担でした。ヴァイオリンが高いことは知っていましたが、まさかここまでとは。

参考までに、一般的な大人のサイズのヴァイオリンの相場は20万円~50万円です。これだけでもかなり滅入るのですが、さらには維持費やレッスン料がかかってきます。
私はレンタルで買い、近くのレッスンに通いました。かなり安く抑えられたかもしれませんが、それでも月に1万以上取られます。
なので、ヴァイオリンを始めようという人は、まず予算との相談をしっかりとしなければなりません。

始めたては死ぬ程楽しい

しかし苦しいことばかりではありません。
私はピアノをやっていたのでわかるのですが、他の楽器では慣れるまで苦しいとか、慣れるまでまともに音がでないということもあるかもしれません。もちろんヴァイオリンも簡単に綺麗な音が出る訳ではありません。
ですが、個人的にヴァイオリンは初めて3か月程は凄まじく楽しい期間だと思います。
何せ、ヴァイオリンの音で様々な曲が弾けるようになり、音色も少しづつですが、良くなっていくのです。
始めたては本当に楽しかったです。

少しずつ見えてくる課題

半年ほどたつと、自分にできないことが見えてきます。
レッスンで教えてもらったはずなのに、一週間たっても習得できないことが出始めて、課題として認識し始めます。
正直ここからは、他の楽器と同じ感覚だと思います。自分の課題を反復練習して、体で覚えます。そして自分の好きな曲や、課題曲を並行しながらレッスンを継続する。
ここまでくれば、後はあなたの目標次第といったところでしょうか。
趣味として自分の中で完結するものなら、このレベルでも十分簡単な曲は弾けるので、金銭的な理由でここでいったんヴァイオリンを離れることもあるかと思います。
私の場合、この状態までだいたい10万円くらいはかかりましたね。

知っておいて欲しいこと

ヴァイオリンを1年以上やっていますが、知っておいてほしいことは、ヴァイオリンは基本的にお金のかかる楽器であること。そして楽しくも、難しい楽器であることです。
すごく当たり前に感じるかもしれませんが、ちゃんと考えてから始めないとお金をかけたのに苦しいだけの時間がくることになります。
なので是非とも、ヴァイオリンを始めたい人には、きちんと調べて考えてからにしてほしいと思いました。

同時に、ヴァイオリンはすごく楽しい楽器です。ピアノを挫折した私でも、楽しく継続できています。なので、他の楽器は無理だったという人でも、楽しめる楽器だと感じます。

参考になれば幸いです。

それではまた次の記事でお会いしましょう。
では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?