見出し画像

結局最強の服ってなんだろう?

皆様こんにちは!
夏らしい日が続いていますね。
私は水分不足だったのか、頭痛とふらつきが続いていました。
早速1日に水分を2リットルくらいとって大分改善されました。
水分摂取には気をつけたいものですね。

表題の答えを自分なりに考えてみましたが、私なりの答えは、”洗える洋服”もしくは”手入れのいらない服”です!

さて私は37歳になりましたが、加齢とともに洋服に対する意識が変わりました。

昔はブランドの洋服が好きで、1着2万くらいする洋服を普通に買っていました。
それが、最近はGUやユニクロの洋服を愛用するようになりました。

なぜいきなりブランド服から、GUやユニクロになったのか?

それはお気に入りで買ったはずなのに、2年もすると流行は廃れます。
さらには、加齢とともに体型も変わり似合わなくなるなどの変化もあります。

また、高かった洋服はクリーニングに出したりと手入れも面倒です。
私は洋服をクリーニングね出すのは普通だと思いますが、クリーニングに出して取りに行くのが本当に面倒でした。
自分が面倒だと思ってることにも気づかないんですから。

そこで面倒くさがりの自分で考えたのが、そもそもクリーニングに出さなくていい服を着ればいいのでは?
いたってシンプルな答えですよね。
それかクリーニングに出さなくて、ある程度着たら捨てても惜しいと思わない服を着ればいいんじゃないか。

そう思ってからは、ユニクロとかをよく着ています。
さすがにここぞって時には、少し高めの服を買いますが。
それでも最近のGUやユニクロにはびっくりします。
トレンドはちゃんと抑えてるし、生地も案外丈夫。
それにシルエットもきれいなものが多いですね。
昔とは大違いですね。

婚活時にも綺麗めの服を選べば、全然着て行けますしね!
男性からもGUやユニクロを着ていてもオシャレだと言ってもらえますしね。

年齢を重ねると自分の好きなものや嫌いな物が分かってくるので、新しいものや今まで苦手だと思ってたものは受けいれにくくなります。

でも食わず嫌いはよくありませんね。笑

今までよりも、より身軽になれた気がしますしね。
あと、汚れてもいいやとか洗えばいいかと思うと、どこでも動きやすくなりますね。
1番のメリットでした!

もちろんこれを書いている今もGUとユニクロですよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?