しろ

語学留学でカナダにいます。 おすすめのお店とかあれば教えてください!!

しろ

語学留学でカナダにいます。 おすすめのお店とかあれば教えてください!!

最近の記事

各国の留学生に聞いた英語学習法

こんにちは! 最近ついに体調を崩してしまいまして、、、 とりあえずドラッグストアで買った薬を飲んでおります💦 話が変わりますが、今回はルームメイトや他国からの留学生に英語をどのようにして学習しているのかを聞いてみたので、1〜5位までのランキング形式で発表します! 第5位 文法の勉強 僕のイメージでは教科書等を使って英語を勉強するイメージが強かったのですが、あまり多くはなかったですね 留学するような方達なので自国でしっかりと勉強をしている可能性が大きいですね! 授業

    • 変化してきた英語のイメージ

      皆さんお疲れ様です! 今回は自分の中での変化を感じたのでそれについて書いていこうと思います! タイトルにもあるのですが、最近英語に対しての考え方や概念が変わってきたなと思いまして 例えば ネイティヴスピーカーのように流暢に英語を話したい!とか いろんなフレーズを使って会話をしたい!とか 誰でもこのような思いは持っていると思うのです。 ですが一番大事なことは “自分が何を伝えたいのか“ だと思うのです。 正直、僕もあまり上手に英語を話すことはできません。頭の中

      • ナイトマーケット in リッチモンド

        こんにちは、しろです! 先週の金曜日にリッチモンドシティで毎週末開催されているというナイトマーケットに行ってきました! このナイトマーケットはチケットを買わないといけないのですが、5人1組でチケットを買わないと割高になるらしく、 出入り口には多くの人が5人組になるように声をかけあっていましたね(笑) ゲートを通過するとそこのはいろんな国の屋台が!! こんな感じでズラーっと屋台が並んでいましたね〜 料理は日本、韓国、中国、台湾、ベトナム等、アジア系の食べ物が多かった

        • 初めての海外留学

          初めまして! 僕は社会人5年目を終えてバンクーバーに語学留学 することにした、 しろ と申します! 現在はカナダに来て5日が経ちました。 早速ですが、皆さんこれは何時だと思いますか? 実は夜の8時半なんです!すごく明るいですよね(笑) バンクーバーの日没時間は夜の9時半で、1日がかなり長いです。 その為かカナダ人自体もゆとりがあるように感じます! 日本人はせかせかしているとか、働きすぎだという話は聞いていましたが、この日照時間の長さが生活に余裕を持たせているの

        各国の留学生に聞いた英語学習法