猫の換毛期
こんにちは。
我が家には5匹の猫がいます。換毛期なのか、毎日抜け毛があちこちに散らばっていて……。
猫の換毛期は、猫飼いさんにとっては毎年頭を悩ませる季節ですよね。
なので今回は、猫の換毛期について解説します。
換毛期とは
気温の変化に対応できるように季節に合わせて毛が生え変わる時期のことで、猫は通常、春と秋の年2回換毛期がやってきます。
気温や日光を浴びる時間の長さによって成長サイクルが変わるためです。
なので室内猫の場合、室内にある照明やエアコンなどによる温度調節の影響により、外で暮らす猫の毛周期のサイクルとは少し異なります。
室内猫は1年中まんべんなく毛が抜け落ちますが、それでも季節の変わり目は普段よりも毛が多く抜けるようです。
換毛期の注意点
猫は通常、毛づくろいの時に飲み込んでしまった毛を便とともに排泄したり、口からまとめて吐いたりして体外へ排出します。
しかしそれがうまく排出されず、胃や腸などの消化器管内に溜まってしまうことがあります。
その状態のことを毛球症といいます。
毛球症の初期症状として「食欲不振」「便秘」「下痢」などが見られるようになり、症状が進んでしまうと腸閉塞を引き起こし、手術が必要になることもあります。
そのため、換毛期は特に注意が必要です。
換毛期の対策方法
ブラッシング
抜けてしまった毛を取り除けるほか、毛のほつれなどもケアしてあげることができます。
猫の抜け毛対策として1番欠かせない行為です。
ブラッシングの頻度は通常時期、短毛種は週2〜3回程度、長毛種は1日1回が理想的です。
しかし、換毛期は普段以上に抜け毛が多いため、短毛種は1日1回、長毛種は1日2回くらいを行うと良いでしょう。
シャンプー
猫はあまりお風呂に入れなくてもよい動物ですが、シャンプーしてあげると毛が抜け落ちて、猫自身も過ごしやすくなるので効果的です。
我が家では換毛期に合わせて、1年に2回は洗ってあげています。5匹中2匹が長毛種なんですが、長毛種の場合は被毛がもつれたり汚れが溜まりやすかったりするので、1ヶ月に1回は洗ってます。
我が家で使ってるシャンプーを紹介します。
↑↑↑ こちらのシャンプーは短毛種用です。
↑↑↑ こちらのシャンプーは長毛種用です。
容器に犬の写真がありますが、猫にも使用可能ですので安心してご使用ください。
毛玉ケア専用フード・おやつ
毛玉ケア専用フードには、食物繊維が豊富に含まれているため、体内の毛玉を絡み取り、便の排出をスムーズにしてくれます。
そして、おやつだと嗜好性が上がり、喜んで食べてくれるので与えやすいです。
まとめ
猫の抜け毛対策にはいろいろありますが、まず猫が嫌がらないかどうかで方法を選ぶことが大切です。
無理に続けるとストレスが溜まってしまい、体調不良などを引き起こす可能性もあります。その子に合った方法で行うようにしましょう。
そして、猫の健康維持・病気予防のためにも、抜け毛の多い時期は、毛づくろいの時に飲み込んでしまった毛を便や嘔吐で排出できているか、こまめにチェックしましょう。
大事な猫ちゃんたちがいつまでも健康にたくさんの幸せを感じながら長生きできますように……。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。