見出し画像

【食】わかってる

群馬の台所/高崎駅

きのうのひと口と一杯。

この店とは相性がわるい…と、思ってたが、なんて節穴だったんだろう。この店を訪れたのは、三度。一度は夜の用事がイヤでイヤで、ここでだらだらと飲んでいて、仕方がないので、まぁ、行くか。って日が一度。二度目は、店内に入って、座って、出来るものが少ないとのことで、ならいいや。ってとき。で、今度が三度目。ほんとに三度目の正直。

峠の釜めしのおぎのやこと、荻野屋の直営店です。

そとの看板で、これが目に入ってきて、あれ?こんなに行き届いたメニューあったかな、と。

・峠の釜めし 煮物盛り合わせ 715円

あわせますのが、高崎酒、大盃の牧野酒造飲みくらべセット。高崎、玉苗、手造り大吟醸。

そうそう。こんな肴がいいんだよって、絶対言葉になって出ていたと思う。実際味わいもよく、盛り付けは峠の釜めしそのもの。ひとりで飲むのに、味の変化が充分すぎる、筍、牛蒡、鶏肉、椎茸、うずらの玉子、栗、杏子、紅生姜。

これメニューに入れたひと。わかってる。とても、わかってる。握手しましょう。仲良くなれます。絶対に。

あのケースに入った漬物があったら、完璧でしたね。って、それは贅沢か。

…おっと、いけねぇ、電車の時間。

書くことは、落語を演るのと同じように好きです。 高座ではおなししないようなおはなしを、したいとおもいます。もし、よろしければ、よろしくお願いします。 2000円以上サポートいただいた方には、ささやかながら、手ぬぐいをお礼にお送りいたします。ご住所を教えていただければと思います。