A.S.U.

音楽愛好家・インディペンデント音楽家・HUMAN BEING ・Economics -…

A.S.U.

音楽愛好家・インディペンデント音楽家・HUMAN BEING ・Economics -Bachelor •Dedicate to my parents https://soundcloud.com/a_s_up_2

マガジン

  • アトランダムな記憶 2

最近の記事

無題

資本主義社会の構造上、何も意識しないで倹約していないでいると、人は持っているお金を根こそぎ搾取される。貧困になればなるほどその割合は高くなるし、インターネットが普及してない頃はこのような常識はまだここまで浸透してなかったような気がする。例えば時間がなくて忙しいので割高なコンビニエンスストアで買い物の用を済ます。貧困だ。爆発的に普及したUber eatsのサービスも経済的な観点からみると確かなエビデンスはないけど、ざっくりとした僕の予想で年収500万円以上の人じゃないと割に合わ

    • 正と負の力? 偶然が必然になる?

      言い方が悪いが自分の意思で何かをする力を正の力とすると自分の意思とは逆に働く力が負の力になる。これはある程度注意深くなれば予め防ぐ事が出来る。窓を開けた部屋でメモ紙を机の上にちょっと置くときに風に飛ばされたくなかったら重しを置くだろうし。 ここでの負の力は風だ。しかし風はそよ風となって偶然が必然となりベランダのガーデニングから花の香りを運んで来たりする。考えようによってはネガティブな要素だった風がプラスに転じてポジティブな要素の力として働く例だ。

      • 美味しくて簡単なヴィーガン料理のレシピが大衆的になれば

        ヴィーガンへの意識、地球環境問題への意識を持っている人々はかなり存在しているとは思うのですが、まだまだ敷居が高い、コストが割高、人間が生きて行く上で必要な栄養素が摂取出来るのかといった不安やヴィーガン料理をどうやって作るのか解らないといった素朴な疑問を持っている方は結構多いと思います。その一人に僕も入るのですが、僕が思うところを書くと、地球環境を守る為に残された時間は我々には僅かしか残されてない。食の問題からすると、環境問題への意識が高い人々の環境を守る為の力を発揮するには、

        • アトランダムな記憶2

          住み慣れない街を夕暮れ刻に歩く。雑踏感に紛れこむ思考はチグハグで過去も現在も入り乱れ。昔々、給仕として共に働いていた同僚は、毎年夏になると目をつけたワインと酒肴品をクーラーボックスに入れて、ジャズフェスティバルに行くのだと語った。中国からの留学生に上海経済はバブルだねと僕は言った。かれこれ15年以上も経った昔話。時間の流れについて興味関心が尽きる事がない。僕の場合。

          有料
          100

        マガジン

        • アトランダムな記憶 2
          1本
        • 0本

        記事

          母を想う日

          1978年か79年だったか、当時、少年時代を過ごしていた僕は、放課後に学校から帰宅すると、幼なじみと遊びに出かけ、いつも公園に行ったりジャングルジムで遊んだり、よく通っていた駄菓子屋に直行するのだった。たまたま、一人でその駄菓子屋に行った。(当時の地方とりわけ田舎の土地の世相や治安は現在では想像出来ないほど安全で4,5歳の子供が一人で近所を遊んで回るほど放任する親子さん達も多かった。)当時、先駆けだったかどうかは知らないが、所謂、ガチャガチャに興味を持っていた僕は、そのガチャ

          母を想う日

          今日、体調がすぐれないのは気圧とか気候だけではなくて、世界中で人の力やエネルギーがたくさん動いてるせいだと思うのね。波動というか、....?...でも、不快な感じはしない。。

          今日、体調がすぐれないのは気圧とか気候だけではなくて、世界中で人の力やエネルギーがたくさん動いてるせいだと思うのね。波動というか、....?...でも、不快な感じはしない。。

          制作再開

          今更、NI MASCHINE 2にアップグレードしたは良いが、肝心な制作中のプロジェクトファイルが32bit OS対応だった為に64bit OSでユーザーパスは読み込めるのだけれどプラグイン音源が読み込めないパートがあって途方に暮れる始末で、チャットでサポートしてくれるはずのNIのエージェントとは繋がらないし、どうしたら良いんだと思っていたところ、MASCHINE 2のヴァージョンをひとつ落とす事で、Mac OSをバックアップから復元せずに済み、解決した。制作再開。

          制作再開

          みなさまの御蔭です。

          多忙を極めて疲労困憊、体調まで崩し掛けていた今節。おおよその例にもれず、僕 の身辺にも幸運と不幸がシンクロするかのような出来事があった。常日頃から無明 の時代に対峙している意識の自覚はあるのだけれども、存外、人とヒト。個から個 への無償の愛情とも言うべき多くの優しさや御言葉を受け、失礼も甚だしく、未だ この世の中も捨てたものではないということを痛感した。陰で僕を擁護してくださった方々の尽力とお力添えに感謝いたします。 また、この様に不逞、不埒な私ですが、家族、親類の

          みなさまの御蔭です。

          リリースを待ち望んでいるのは当の僕本人だけかもしれない

          Now available listen to my song a little longer.. ちょっと長めに聴けるようになりましたので是非、お試しあれ。 僕の短いソロも聴けます。 https://soundcloud.com/user-704792103/musica

          リリースを待ち望んでいるのは当の僕本人だけかもしれない

          唯一無二、パーソナルなサウンドは如何に?

          日本の大御所ミュージシャンの事が取り上げられていた雑誌の記事で感興を得た事があって、何であんなに他者の追従を許さぬほどに歪んだ音が出せるのかという考察の中で、実はその人の手には長年に渡って楽器を弾いた証のように指にタコがあって、その窪みや溝で意図的に弦をビビらせて音を歪ませている、つまり自分の手元で音を歪ませてコントロールしているらしいという説が正しいという事が書かれてあった。 その方自体がもうすでに良い意味で歪んでいるという(笑) 御自身が既にROCKなんです!素晴らしい。

          唯一無二、パーソナルなサウンドは如何に?

          根性論

          ようやくそんなモノがそういえば昔からあるなと認識し始められた高度経済成長期が産んだ副産物のような俗語。 生産性の向上を目指す事や仕事に携わっている個人間、または多数へのスピーチなど対人間同士のやり取りの中でよくある業務的な事に対するいわゆる”根性論”の一方的な押し付けに対しては反対派であるけれど。(人間の注意力に依存したシステムは必ず崩壊する故に、引用) 相反する心理として、僕のパーソナリティーの中に内包する部分があるのも事実と云える。 人は対する相手個人の思想や思考の

          根性論

          一見すると地味だけれど

          ここ数日間で山菜をメインにした食事を頂く機会に恵まれて秀逸至極な時間を過ごした。一見にして質素だし、地味だから敬遠しがちだけれど、味は濃くなくとも薄味で出し汁がしっかり染み渡った山菜の繊維の歯応え然り、心と身体が洗われた気分になる。実際、天然のミネラルやビタミンなど豊富に含まれているそうだ。お薦めします。

          一見すると地味だけれど

          まさしく現在の日本ではないかとさえ思う

          私たちは、その日もまた、午後ずっとドライヴを続けループ(シカゴの環状線に囲まれた商業地区)に向かっていた。S・ステイト・ストリートの西側に立ち並ぶ黒人の公営住宅を通り過ぎ、赤信号で停止すると、黒人の子供たちの一団が、私たちの車の前を横切った。 マイルスは、ハンドルに前かがみになり、周囲のビルディングをみすえて言った。 『この黒人たちがわかるか?(通りを行き交う黒人に向かってうなずく) 20年後もこういう感じ、なにも変わってないだろう。オレは、それがむかつくんだ』。

          まさしく現在の日本ではないかとさえ思う

          魅力的な人、上質な時間

          興味ある事。良質な物、事、時間。 魅力的で惹きつけられる人。ここで言っているのは決して高価な物やお金が掛けられている時間ではなくて上質なものや時間の事。 不幸にも僕を取り巻いている現状の世界や社会、テレビや新聞、インターネットに於ける猥雑な情報など興味がないものが溢れていて、興味がある物事の方が圧倒的に限られて少ない。

          魅力的な人、上質な時間

          まるで監視社会

          実際に成果があるのかは知らないけれど、恐らくSNSのアカウントを取得する際に入力した個人情報のデータを元に送り付けられてくると思われる広告は、一人、自宅で食事する時の食べ方まで指定されてる様で違和感を覚えるあくまで、一消費者としての僕の考えだけれども、こうなって来ると個人のプライバシーに纏わる事まで監視されてる様で不快な気分になるし、もはや嫌がらせの部類に入るくらい、広告として逆効果なのではないかとさえ考えるに至る。勿論、ブロックなどの機能が備わっているものでは利用するのだが

          まるで監視社会

          再生

          ノスタルジー・Gメン75

          時は1970年代後半、小学生だった僕はTVでよく観たものだ。 ヤン・スエ。当時は名前も知らなかったけれど、その筋肉、苛烈な肉体美 表情は人を惹きつけるオーラがある。子供ながらにオブセッション。

          ノスタルジー・Gメン75

          再生