見出し画像

【Excel ショートカット70選】

皆さんこんばんは。ご覧頂きありがとうございます。

ビジネスで使えると思ったショートカットを自分用にまとめましたので、
良かったら皆さんも使えると思ったものは使ってください。

「Ctrl」「Shift」「Windowsキー」は他と同時押しで使えます。
「Alt」はリボン上に表示された英字に従い順に選択することで使えます。


頑張って覚えて処理能力を高めるぞー!


【コピー・貼り付けに関するショートカット】

1)「 Ctrl + C 」 = コピー
2)「 Ctrl + V 」 = 貼り付け
3)「 Ctrl + X 」 = 切り取り
4)「 Ctrl + D 」 = 上のセルを下のセルにコピー
5)「 Ctrl + R 」 = 左のセルを右のセルにコピー
6)「 Ctrl + E + S 」 = コピーした状態で形式を変更して貼り付け

【入力に関するショートカット】

7)「 Alt + M + U + S 」 = SUM関数を挿入
8)「 Alt + M + U + A 」 = AVERAGE関数を挿入
9)「 Alt + M + U + C 」 = COUNTIF関数を挿入
10)「 Ctrl + ; 」 = 本日の日付を入力
11)「 Alt + Enter 」 = セルの中で改行 
12)「 F2 」 = セルを編集可能状態にする

【選択に関するショートカット】

13)「 Shift + 矢印 」 = 選択範囲の拡張
14)「 Ctrl + Shift + 矢印  」 = 入力されたデータの各端まで選択
15)「 Ctrl + Space 」 = 列全体を選択
16)「 Shift + Space 」 = 行全体を選択
17)「 Ctrl + A 」 = すべてのセルを選択
18)「 Ctrl + F 」 = 文字列の検索
19)「 F5 」 = 指定セルにジャンプ

【移動に関するショートカット】

20)「 ↑ → ↓ ← 」 = 矢印方向に移動
21)「 Ctrl + 矢印 」 = 次のデータにぶつかるまで移動
22)「 Enter 」 = 下のセルに移動
23)「 Tab 」 = 右のセルに移動
24)「 Shift + Enter 」 = 上のセルに移動
25)「 Shift + Tab 」 = 左のセルに移動
26)「 PgUp 」 = ディスプレイ表示を上方向に移動
27)「 PgDn 」 = ディスプレイ表示を下方向に移動

【シートに関するショートカット】

28)「 Alt + I + W 」 = 新しいシートの追加
29)「 Alt + H + O + R 」 = シート名を編集
30)「 Alt + E +L 」 = シートの削除
31)「 Ctrl + PgDn 」 = 右のシートに移動

【ファイルに関するショートカット】

32)「 F12 」 = 名前をつけてファイルを保存
33)「 Alt + Tab 」 = 起動しているアプリケーションの切り替え
34)「 Alt + F4 」 = 現在開いているアプリケーションの終了
35)「 Alt + F + P 」 = ファイルの印刷
36)「 Ctrl + S 」 = ファイルの上書き保存
37)「 Ctrl + N 」 = 空白のBook立ち上げ
38)「 Ctrl + O 」 = ファイルを開く

【書式に関するショートカット】

39)「 Ctrl + B 」 = 太字
40)「 Ctrl + U 」 = 下線を引く
41)「 Alt + I + R 」 = 行の挿入
42)「 Ctrl + - + R + Enter 」 = 行の削除
43)「 Alt + I + C 」 = 列の挿入
44)「 Ctrl + - + C + Enter 」 = 列の削除
45)「 Alt + H + B + A 」 = 格子線(罫線)を引く
46)「 Alt + H + B + N 」 = 格子線(罫線)を消す
47)「 Ctrl + I  」 = 斜体にする
48)「 Alt + H + 0 」 = 小数点以下の表示桁数の増加
49)「 Alt + H + 9 」 = 小数点以下の表示桁数の減少
50)「 Alt + H + M + M 」 = セルの結合
51)「 Alt + H + M + U 」 = セルの結合を解除
52)「 Ctrl + 1 」 = セルの書式設定を開く
53)「 Alt + H + A + C 」 = セルの内容を中央揃えで表示
54)「 Alt + H + L + 1 」 = セルの内容を左揃えで表示
55)「 Alt + H + R 」 = セルの内容を右揃えで表示
56)「 Alt + H + K 」 = 表示形式を桁区切りスタイルにする
57)「 Alt + H + F + G 」 = フォントサイズを大きくする
58)「 Alt + H + F + K 」 = フォントサイズを小さくする
59)「 Alt + H + F + S 」 = フォントサイズを任意に変更
60)「 Alt + H + W 」 = 文字を折り返して全体を表示
61)「 Alt + H + O+ I 」 = 列の幅の自動調整
62)「 Ctrl +Shift + 4 」 = 表示形式を通貨表示にする

【その他の便利なショートカット】

63)「 Esc 」 =  編集ミスをなかったことにする
64)「 Alt + N + C 」 = 棒グラフの挿入
65)「 Ctrl + Z 」 = 元に戻す
66)「 Ctrl + Y 」 = やり直し
67)「 Alt + N + V 」 = ピボットテーブルの作成
68)「 Windows キー + D 」 = デスクトップの表示
69)「 Windows キー + R 」 = ファイル名を指定して実行
70)「 Windows キー + 矢印 」 = ウィンドウのサイズを変更

引用文献)「エクセルの神」が教える脱マウス・ショートカット100

普段の何気ない生活から、少しの刺激・感動・変化を加えるべく自分のスキなことを思うがままに発信します。そんな自分に興味を持って下さいましたら、良かったらサポートして下さい(^_^) 一緒に人生豊かにしましょうね!