関ジャニ∞のドームコンサート


今回のツアーは4回も行くことが出来た。セトリや演出の変化に気付けたり、お客さんの声出しが回を重ねるごとに大きくなっていくことを肌で感じることが出来たりした。

そして、ツアーの初日、福岡と東京ドームに入れたり、初めてがたくさんあって嬉しかった。

バンド演奏中に、バックステージまで来てくれる時があって、大倉くんのドラムの音が耳で直接聴けた時、本当に皆演奏しているんだって体感出来たことも嬉しかった。

元々嵐が好きで、キンプリも好きな自分としては、ハチフェスのジャニーズメドレーは泣きそうになるぐらい、感情揺さぶられた。

ありがとう、関ジャニ。

ジャニーズの曲をカバーするだけじゃなくて、リスペクトも込めながら笑えるところを作るって関ジャニだから出来ることだなと思う。

好きな曲も増えてきた。特に「ひとつのうた」は本当に良かった。東京ドームでは、5人が横並びになって、肩組んで歌うところが本当に素敵だった。

嵐のコンサートは、王道のアイドルが最新の技術を使って高いクオリティのエンターテイメントを魅せるって感じのイメージ。

関ジャニは、とにかくファンを楽しませるって感じ。キラキラアイドルな部分も、バンドのかっこいい姿も、MCでふざけ合う姿も、失敗すらもネタにして、全部ひっくるめてエンターテイメント。

一人ひとりのキャラクター、関係性もすごく素敵で、チーム感が見ていて本当に気持ちいい。

ふと嵐のコンサートに行きたくなるがあるけど、関ジャニがいてくれることで本当に救われている。

ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?