29/31 Prototype for One

サンライズの宮城です。

公文式
カツカレー
カブ(原チャリ)
ストライダー
宝の麩

この5つの共通点
わかりますか?

答えは、マーケット(社会)を考えて
作られたモノではなく
1人の人のことを考えて
作られたモノ・サービスです。

これを
「Prototype for One」
と言います。

営業の仕事や
人材育成の仕事をしていると
とにかくたくさんの
人と関わることが
多いと思いますが

まず1人の人に
本気で接してみるところから
スタートしてみたらどうでしょうか。

その過程の中に
どんな人にも使えるヒントが
詰まってたりもしますので。

僕もこのブログは記事ごとに、
誰か実在する特定の
人間に話すように
考えて書いています。


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,890件

#転職体験記

6,431件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?