マガジンのカバー画像

中学受験あれこれ話

50
わが家の2人の息子たち(ワン太・ツー太)の中学受験のあれこれ話です。
運営しているクリエイター

記事一覧

“中学受験”を選んだわが家の視点④ <私が安心したかった>

わが家の息子たち(現在、23歳・14歳)はふたりとも中学受験を経験しました。 中学受験率が高…

5

“中学受験”を選んだわが家の視点③ <自由を味わってほしい>

わが家の息子たち(現在、23歳・14歳)は ふたりとも中学受験を経験しました。 中学受験率が…

5

“中学受験”を選んだわが家の視点② <多様性を知ってほしい>

わが家の息子たち(現在、23歳・14歳)はふたりとも中学受験を経験しました。 中学受験率が高…

6

“中学受験”を選んだわが家の視点① <子どもの意思を尊重する>

わが家の息子たち(現在、23歳・14歳)は ふたりとも中学受験を経験しました。 中学受験率が…

11

長男・次男の受験で、悲喜交々経験したけど、2月6日までの数日は一生忘れない思い出深い日々。今でも毎年思い出します。結果に関わらず「あの時があって今がある」といつか笑って言えるような、親子の思い出に刻まれる数日になりますように。ご武運をお祈りしています🌸

2

「中学受験をするか迷っているんです」に対してわたしがお伝えしていること

普段スタッフとして勤めている公文教室は、 教育熱心な親御さんが多く通われている教室で、 …

連続不合格からの合格〜2022年2月中学受験の記録〜

2月1日から本格的に試験の始まる東京・神奈川の中学受験。 この間、本番を翌日に控えた1月31日の過ごし方を記事にしました。 今日はその後。 いよいよ本番を迎えてからの2月の次男ツー太と私たち親子の記録を シェアします。 ざっくりお話しますと、非常に苦しい戦いでした。 その様子は受験が終わった直後のこちらの記事にも書いています。 今日は、少し角度を変え、 落ち続ける日々の中で どうツー太と私たち親子が受験期を 乗り切ったのかを綴ります。 では、どうぞ! プロロー

2月の中学入試本番に向けて、1月31日の過ごし方の記録。

今日は1月31日。 ちょうど1年前。 ツー太の中学受験の本番がいよいよ翌日に迫った日です…

やる気スイッチはいつ入る? 入れられる?

中学受験において、お母さま方が知りたいことの1つに「子どものやる気スイッチはどうやったら…

子どもが低学年のうちにやっておいた方がいいこと(お母さん編)

この間、ココロの師匠、キョウコ先生と5ヶ月ぶりの対談をしました。 (キョウコ先生について…

学校説明会の予約が取れなかった我が家の情報の集め方

最近Twitterを見ていると、「合同説明会の抽選に漏れた〜」とか 「学校の説明会、瞬殺っ _| ̄…

ゴールデンウィークの過ごし方(勉強のことと学校めぐり)

もうすぐゴールデンウィークですね。 現在中学1年の次男ツー太が通っていた中学受験塾はゴー…

なぜ、中学受験の勉強を頑張れたのか

中学受験が終わってから、約2か月が経ちました。 受験が終わってからというもの、この2か月…

伴走してくれるメンターの大切さ

私は次男ツー太の中学受験を振り返ると //////////////////// 子どもが誰に学ぶかと同じくらい 親にとってもメンターの存在が大切 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ だと感じていました。 我が家にとっての中学受験のメンターのおひとりが、ツー太の個別指導をしていただいた「受験国語20年」のkyoko先生でした。 今日はそのkyoko先生とのやり取りを通じて、中学受験に取り組む上で、私が確信したメンターの存在の大切さについてお話したいと思います。