マガジンのカバー画像

General education

76
「投資の一般教養」に近い、極めて常識的な知識についてのマガジンです。 ビジネススクールなどで教えている基礎的な事です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

決算発表シーズンになります。

■決算、決算、決算。▼決算発表シーズンになります。『Market Hack Magazine』は月2100円で…

Taiyo
2年前
2

時代はバリュー投資だ。

2021/10/17 じっちゃまが『時代はバリュー投資だ』とツイートされていました。今回は、過去の…

Taiyo
2年前
1

中国の時代は終わった。これからはインドだね。

◾️中国の信用サイクル暗転のリスクあり。そうなれば……1年や2年では整理つかないかも(→日…

Taiyo
2年前
3

シェールに代表されるエネルギー関連企業など、インフレによるコスト増を価格に転嫁し…

■欧州で天然ガスがひっ迫!恩恵を受けるシェールガス5社2021/10/8 Twitterより マーセラス…

Taiyo
2年前
19

考えを変えます。

前回考えを変えたのは7月で、あのときは「8月は転換点→8月も相場は高い!」に変換しました。 …

Taiyo
2年前
1

下げ相場が出直る目安について

普通の調整(correction)の定義は-10%、ベアマーケットの定義は-20%です。いまはそのどち…

Taiyo
2年前

2000年のドットコムバブル崩壊時と酷似しているんですね、企業業績の暗転の仕方が。

あのときのキーワードは「設備投資が……なんかヘン」でした。 パッタリと注文が止まった!と訴える企業が続出、高速道路の玉突き事故みたいに次々に悪い決算が積み上って行った。 いまはそれが「サプライチェーンが乱れており、インフレでマージンが圧迫されている」という表現に変わっただけ。ここ10日間で7社くらいが利益警告した。 年初来、企業業績は、ぐいぐい伸びてきてました。マージンが面白いように拡大したから。ところが……いまは脳天逆落としみたくマージンが縮小、それに呼応してEPS予

9月相場について。後編(9/27〜10/2)

■2021/9/27 NYSE騰落線は6月に天井をつけて未だ回復してない。 普通10年債利回り(黄色)が…

Taiyo
2年前
2

9月相場について。中編(9/24 FOMC後)

■2021/9/24 株は下だよ。債券市場の参加者は「ディレイド・テーパータントラムが来た!」と…

Taiyo
2年前
1

9月相場について。前編(9/19〜9/22)

■2021/9/19 S&P500はちょうど50日移動平均線上に来てますね。ここを死守できるか、観察。 …

Taiyo
2年前