見出し画像

そんなのでテンション上がる?上がるんだなーこれが。

読みに来て下さり、ありがとうございます。

やりたいことが一つ叶って、
ウキウキのゆにです。
チャンスをちゃんと、掴み獲りました。

#挨拶文を楽しもう

実は他にも、やりたいことがあります。
それを思い出させてくれたのは、
先日のヤスさんの記事でした。

この記事のコメント欄でヤスさんから、
「テンションアップの手段を記事にして」と
リクエストされたので、これから書きます。

私のテンションが上がること。

それは、京都の寺院の庭園めぐりです。

どれほど好きかというと、
こんな本を買って10年も持っているほどです。

10年以上手元に置いてます。

渋い?
確かに。

20代のころ、
京都一人旅にハマっていた時期があります。

今は無理だけど、昔はガイドブックがなくても
京都中を旅することが出来るほど、
京都のいたるところへ出かけていました。

その時に、寺院のお庭めぐりに目覚めたのです。

お庭を見て良いアングルで写真を撮ったり、
季節を感じながらぼーっとするだけ。
なのに私のリフレッシュになって、
帰るころには不思議と元気になります。

たとえ雨が降っていようと、
しっとりした苔の様子を楽しめるし、
たとえ暑かろうと、
池を覆う蓮など季節の花を満喫出来て、
飽きずにずっと見ていられます。

特に好きな庭園が、次の3か所です。

廬山寺(ろざんじ)庭園

紫式部の邸宅があった場所でもある廬山寺。
ここの源氏の庭は、
桔梗が咲き誇る季節に見ると最高です。
(つまり今~秋ごろ)
写真データがなかったので、
ホームページのみの紹介です。

南禅寺天授庵 方丈庭園

応仁の乱の後、
細川幽斎によって再興された天授庵。
紅葉の時期がベストですが、
新緑の美しい時期も見ごたえのある庭園です。
HPには私の好きな場所の写真がありませんが、
雰囲気を少しでも味わっていただけたら。

大徳寺高桐院 方丈南庭

細川三斎により創建された、
細川家の菩提所でもある高桐院。
夏は緑が美しく、
秋は紅葉と緑のコントラストが見どころ。
ただし、現在は拝観謝絶となっているので、
残念ながら見ることはできません。

他にも素敵な庭園があるのですが、
私が実際に行って気に入っているのが、
この3カ所です。
まさか、一番のお気に入りの高桐院が
拝観できなくなっているのはショックですが、
他にも京都には素敵な庭園がたくさんあります。
カメラ片手にレンタサイクルを借りて、
自転車でのんびり回りたいです。
日帰りでもいいから、いきたいな。

以上、私のテンションアップ手段でした。

#66日ライラン

22日目。3分の1が過ぎました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?