見出し画像

障がいは「進化」

  昔、本で読んだんです。「障がいというのは、これからの時代を生き抜く中で人類が進化を続けているからこそ起きているのかも」という雑誌を。

 今になってくると、これ、本当に真実味がありますね。

 コロナがきて、これから先、リモート社会に移行していく時代がやってきた。その中で必要な能力を最大限に生かし、逆に必要でない能力を最小にする。発達の凹凸は進化の過程なのかもしれないと本当に感じます。

 だとすると、私たち親や支援者は、

「苦手を克服」する支援だけではなく、

「得意を最大限生かす」指導が必要だと思います。

 心構えだけで、具体例を何も書かずにすみません。今日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?