コンテンポラリーダンス、一週間を割りふり

コンテンポラリーダンスの授業があった。
なんか日本語が変なSっぽい先生だけど、自分の中にある自分にしかできない動きを引き出すワークをしてるんだろうな。面白い。

私は一見地味で真面目でつまらなそうだから最初の方は全然興味持たれてなかったけど、体を動かすのが好きなのが伝わったのか、だんだん目をつけられるようになった。
やっと気づいたか。しめしめ。

第一印象は「しっかりしてそう」とか「真面目そう」とか言われる。
もううんざりしてるけど、体のつくりがもうそんな感じなんだ。仕方ない。


最近、スケジューリングをするという発想がないことに気付いた。
生活を効率よく、健康に、心地よく過ごすためにスケジュールを組むのってかなり有意義なことだったんだ。って

ざっくり組んでみた。

月曜
指導日 買い出し

火曜日
生ゴミ 制作

水曜日
洗濯 休み

木曜日
指導日 課題

金曜日
生ゴミ 制作 課題 買い出し

土曜日
洗濯 制作

日曜日
休み

制作はなんとなく感覚で分かるんだけど、日常生活はさっぱりだった。
やろうと思った時に洗濯して、買い出しして。
でもそれだと冷蔵庫に食材がないことがしょっちゅうだったし、タオルも洗濯機からとって使うこともあった。
こうして無理のない範囲でざっくり決めるのも初めて。
なんか上手く回らないなと思ったらまた変えればいい。

さっそく買い出しで、サラダ油から米油に変えてみた。
使うの楽しみ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?