雑感。~第3節~vs栃木SC(A)

間違ってるな、こいつアホやな、と思っても笑って許してくださいね。
雑感なのであしからず。

 さて、第3節です。前節はボール保持率では圧倒的でしたが、勝ち切ることは出来ませんでした。今節の相手である栃木の攻撃陣は矢野・エスクデロ・韓といった顔ぶれで実は駒が豊富です。一方、守備に関しては有料レポートを読む限り、前節の山形戦ではプレスが剥がされ、バイタルを簡単に攻略されたとのことで、要修正といった具合。

配置、スタッツは下記からご確認をお願い致します。


前半

 前節同様に試合開始から栃木は前に3-4枚を使ってプレス。ただし、この日は運動量のある榊を2トップの一角に入れており、1stプレスを剥がされた際の対策としていた様子。対するヴェルディは”基本は3-2”でビルドアップ→(特に)山下へポンで裏を突くorラインを下げることで得られたスペース(DH脇)をヴェルディIHに使ってもらうような意図を感じました。前半はこの2つのポイントから栃木攻略を目指した様子でした。

 以下雑感です。
 そもそもDH(佐藤)の列落ちは予め設定されていたものなのか、”いつもの”なのかは不明ですが、何せビルドアップは最終ラインに過剰なリソースをつぎ込むシーンが見られるなど”??”なシーンがあるな、という印象。
 悪くない場面もあります。10:30頃のように最終ラインでパス交換→平→奈良輪→井出→…→山下なんてのは結構やりたいことが凝縮されてたのかなーと思ったりはしました(HVの持ち出し、楔のパス、レイオフ、逆サイドへの展開、、、)。
 チャンスメイク~フィニッシュまでのところは山下、藤本、端戸の絡みで右サイドは脅威になっていたのかな?という印象です。左は他の方も仰っていたように奈良輪と井出が縦に並んでしまうシーンもあってもう少し...な部分もありましたが、コンビネーションは時間を掛ければ改善するだろうと思います。


後半

書くことないです(正直)。早々の失点のシーンは勿体ないですね。。
一人減ってバタバタするかと思ったら、意外に落ち着いてましたね。
試合は森田、山下と強引な仕掛けからこぼれを佐藤が押し込んで同点。
栃木が積極的に前プレしてきた事&自分たちもテンポを上げてプレーしていたので、オープン気味になりました。
で、結局ドロー。


今節も勝てなかった訳ですが、昨年より迷うシーンが少ない印象で、アタマが整理できているような気がする(気がするだけかも)ので結果はどうあれ継続していくことで勝利に近づくのかな、と信じています。

この印象が持続的である(ならば)→相手ごとの対策は十分に落とし込めている≒ベースの考え方はある程度共有されている、と言えなくもない気がします。

(乱暴なこじつけかな?)


気になったこと

 昨年トップスコアラーの小池がベンチってのは贅沢ですね。スピードという分かり易い武器は無いにせよ、小池でも良かったんじゃねーか?とは感じます。山下を使った理由は前半の部分でも軽く言及しました。いつか種目が変わって山下めがけて蹴りこむ大会にならないだろうかと一抹の不安。かつてモンテッラさんやドゥグさん、時々JPが担当してたやつ(そして今後大久保さんが担当するかもしれないやつ)。
 ジョエルの外れた理由?教えてください。少なくともサリーもどき連発はしないだろうし(彼はIHの方がいいと思うの)。
 藤本についても怪我明けなので、オープンな展開となった時にフィジカル面でキツイのでは?と思っていました。よって彼のスタメンも意外でした。
(佐藤をIH、ジョエルをDHと思ってました)

とまぁ色々書いてはみたものの永井さん的に「まだ実験中だぜ!?」と思ってるなら組み合わせを変える可能性もあるのかな?とは思いました。次節は大宮なので、観ている側も一定の評価を出せるんじゃないでしょうか?

次節を楽しみに待ちましょう。

おわり。