見出し画像

失敗を乗り越えた先にいる「幸せな自分」

失敗はとても怖いです。

失敗ばかりだし
どうせうまくいかないだろう。

失敗を繰り返していると
自分の居場所が見えなくなります。

やっても、やっても進まない。
暗いトンネルの中に取り残されるような感覚。

前に進んでいるのか。
これからうまくいくのかもわからない。

そのように
もがき続けている間にも
確実に前に進んでいます。

続けているうちに大切なことが
少しずつ見えてきます。

光が見える瞬間は、一瞬です。

大切なのは
少しずつ、少しずつ
やり続けることです。

一歩一歩を大切に。
踏みしめていることがわかるように

当たり前の小さなことに
感謝することができれば
『幸せ』の幅は広がります。

失敗を乗り越えた先には
いつも『幸せ』が待っています。

諦めるか、諦めないか
ここが成長の分岐点です。

失敗は怖くて
苦しいという思い込みは

失敗を経験し
乗り越えることでしか解除できません。

引き返さなければ
前に進み続けることができます。

続けていれば
失敗の渦から抜ける時が必ずきます。

そこで一つ成長し
失敗の必要性と、乗り越える喜びを
潜在的に理解します。

そうやって失敗が
怖くなくなっていきます。

はじめはゆっくり、ゆっくり
失敗の中から小さな成功体験を

丁寧にすくい上げていき
失敗と仲良くなりましょう。

『失敗=うまくいく前』
視点が変わっていきます。
失敗を失敗と思わなくなります。

うまくいく前の
予兆と捉えることができます。
全ては捉え方次第です。

失敗の先にはいつも
『幸せ』が待っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?