見出し画像

「豊かさ加速の法則」

うまくいくことには
加速していく法則がある

ほとんどのうまくいくことは
最初はうまくいかない

だけど、どうすればうまくいくかを
考えてやってみて始めて「何か」に気づく

この行動をするには
やりたいことをやることが大事

自分がやりたくないことを
本気でやってひととき結果が出ても
長続きはしない

やりたいことは
最初はだいたいうまくいかない
試行錯誤するうちに少しずつ
「何か」をつかめてくる

その「何か」を大切にする
何かは消えやすく、生まれにくい
だから大切に育てる

結果ばかり見ないで
ずっと心に持ち続けるイメージ

何かを消えないように
大切に持ち続けていると

どこかのタイミングで
言語化できたり形になって現れる

そうなった時が加速の時
積み重ねてきた自分の軸と
自分として生きられる自信が

目指すべき以上の場所へ
引き上げてくれる

そこには自分が描いている以上に
豊かに生きる「自分」がいる

加速し始めると
ぶつかるまで止まらない

一つの成功体験が
次の成功体験を生み
その成功体験から
また新しい想いが生まれる

想いの連鎖が繋がると
あらゆることが見えてくる

加速は起こすものではなく起きるもの

ありのままで
大切なことを続けていれば
加速のタイミングは訪れる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?