マガジンのカバー画像

中級者向け作曲・編曲講座

4
運営しているクリエイター

記事一覧

Snowdrop的トラック・メイキング講座(ヒップホップ編)

Snowdrop的トラック・メイキング講座(ヒップホップ編)

こんにちは。Snowdropです。

今回は、より実践的な解説として、私の曲作りの方法を公開してみたいと思います。

お題は
トラック提供#4

Hip Hop Instrumental #6

どちらも同じ曲なのでお好きな方を聞いてくださいね!

■はじめにヒップホップの制作方法として、サンプリング主体のものと打ち込み主体のもの二種類があると思います。手持ちのライブラリからサンプリングで作ってい

もっとみる
中級者向け作曲・編曲講座第3回 「アイドル系ポップスでよく使われる楽器」

中級者向け作曲・編曲講座第3回 「アイドル系ポップスでよく使われる楽器」

こんにちは。Snowdropです。今回は、編曲の足がかりとして、J-POP、特に最近のアイドルソングでどのような楽器がよく使われているかについてお話します。

1.ドラム・パーカッション

アコースティックドラム、シンセドラム(ドラムマシン)ともによく使われますが、少し前から、テンポの早い4つ打ちと相性のいいシンセドラムに、生っぽさを出すためアコースティックドラムをレイヤーさせたサウンドが流行して

もっとみる
中級者向け作曲・編曲講座第2回 「作曲、メロディー作り」

中級者向け作曲・編曲講座第2回 「作曲、メロディー作り」

こんにちは。Snowdropです。第2回目の今回は、いよいよ「作曲」についてです。

作曲に対する捉え方もいろいろあると思いますが、ここではその定義を「メロディー(とコード)を考える」ことにします!

私の場合、メロディーやコードはある程度同時に思いつくことが多いですが、メロディー→コードの順で考えてもらっても構いません!
ちなみに、先にオケ(=伴奏)を作ってからトップライン(メロディーと歌詞)を

もっとみる
中級者向け作曲・編曲講座第1回「クライアントや共同作業者との打ち合わせ」

中級者向け作曲・編曲講座第1回「クライアントや共同作業者との打ち合わせ」

こんにちは。Snowdropです。

今回から「中級者向け作曲・編曲講座」と題して、その名の通り作曲やアレンジについてnoteでいろいろ語っていきたいと思います。というのも、初心者向けの作曲関連の記事は多いのに、ある程度DTM歴が長い人向けの記事ってほんと少ないんですよね。

また、音楽理論についても、大型書店で売っている理論書などにまとまっているので、詳細については踏み込まない予定です。

それ

もっとみる