見出し画像

ラストナイト・イン・ソーホー ホラー?サスペンス?社会問題?

ロンドンのデザイン学校へ入学したエロイーズ
寮の仲間から無視や陰口を叩かれて一人暮らしを始める
その部屋でエロイーズは夢を見る サンディという女性の夢を見る
毎晩サンディが夢に出て、彼女が歌手を夢見てこの部屋に住んでいたが騙されて殺害されたところまで見てしまう
過去にあった出来事なのかエロイーズは調べ始める


ホラーっぽいと思ったらサスペンス風で、でも女性が軽んじられていた時代の風刺でもある
デザイン学校に通っているのもあってファッションにも注目
色々見所の多い作品ですね

サンディの夢を見てじゃあショーに出してあげると言われて付いて行き、抜け出せなくなっていく苦しさ
自己責任と言われる今の世の中
本当にこれは自己責任なんでしょうか
騙される方が悪い?
いいえ、騙す方が圧倒的に悪いです
食いものにされ、声を上げることすら出来なかった時代
今の時代でも勿論騙す輩はいる しかし被害にあったんだとまだ少しは訴えられる世の中には変わって来ているとは思う

昔は良かった、なんて言葉をぶち壊してくれました

しかしこれ何ジャンルって言ったらいいんだろう

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?