見出し画像

この道は本当に正しいのか

就活の中で自己分析や性格検査を行うことがある。
その中によく、「しばしば自分の生き方が正しいのか考えますか」のような質問がある。
就活を始めてからやっと本当に将来のことを真剣に考えた。
そして今、毎日ふとよくわからない恐怖に襲われる。

未だ内定をもらえていないこと、最終面接を控えている企業は3社、けれども内定もらえるかはわからない。
もらえなかったらどうしよう。怖い。まだ続けるのか?これを
今の第一志望の東京の会社がもらえなかったら後の2社は微妙な会社

内定をもらえたとして、一人暮らしはどうしよう?貯金も全然ない。
本当に一人暮らしできるのだろうか。一人で何でもやっていけるのだろうか。

今やっているバイトは人員削減でどうしてもやめなければならない。
しかしながらちゃんとバイトも見つかるのだろうか。
受かるのだろうか。

このまま自己肯定感が低いまま、何も成し遂げられないまま人生を終えるのだろうか。
このまま誰もをうらやましがって生きていくのだろうか。
ひとつ、小さな否定から入られて、言われて当然のことでさえ深く傷ついてしまう。どうして否定から入るんだ、と逆切れしてしまう。
自分を肯定できないから変にプライドを高くして自分を守っている。
外から見たら、できない人間が何勝手に自信を持っているんだ、と思うだろう。
対して本人はものすごく苦しんでいる。

本当は自分のミスを心の底から認めて、自分を直そうと思いたい
本当は誰よりも自分が悪いと思っている。
考えれば考えるほど自分が無能で、今まであれやこれを成し遂げられなかったからだとさらに自分を責める。
どうすれば良くわからないプライドを捨てて、自分がとことん悪いと割り切って、あとは上に上がるだけという状況になるのだろうか。

毎日怖い。
否定されることが一番怖い。もうこれ以上自分のことを否定しないで、と思っておいて、自分が一番自分を責めている。

治し方が知りたい
治したい、わからない
誰に聞けばいい?わたしはただしい?そもそもただしいってなに?みんなに合わせること?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?