見出し画像

【0622~0628】睡魔がかる

■眠い一週間

月曜以外に、ほぼ毎日日付変わる前に寝ちまっって...朝は9時まで寝坊してました...(いい話だけどね)

深夜1時くらい作業して、朝6時くらい起きて続き作業するのが僕の理想だけどなぁ

寝る時間長すぎて、予定がいつも後伸ばしになった

たぶん履歴書を書くため、脳みそ絞りすぎかな(笑) 来週は充実した一週間にしたい!

画像1

■履歴書ための自己分析

先週話したインターンシップ、応募するのを決心した!

火曜日先生から今週中履歴書提出お願いのメールは木曜日まで気づいてなかったので、急いで仕上げました。

元々今週から自己分析をして、履歴書を完成させる予定だが、
自己分析時間結構かかりました(今もまだ完成してない)
自己分析やりすぎると、落ち込みやすいので、疲れて眠くなる原因かもしれないね(笑)

自己分析一旦止めて、マニュアルを参考して志望動機や自己PRなど仕上げました(;´Д`)

5W1Hバラバラで考えて、最後にまとめたら、
結構分かりやすい文章になるんだね!
考えても考えても分かんないことも意外に簡単で発見できた
キャッチコピーも結構大事だね!

ちなみに、僕のキャッチコピーは

「私は名画を彩る額縁です。」

分かりやすいキャッチコピーですね。クリエーター系の人たちは大体この感じですね。舞台の裏が私の舞台って感じだな!

エピソードは高校時代で、勉強会でクラスメイトを助けてあげるたことだね。

画像2

「私は勉“教”の信者です。」

これは自分で考えましたが、日本語的に変かな?
最初はチャレンジ教とか勉強教とか考えたが。
「強」と「教」を一個にしたら面白いじゃないってこうなった!

エピソードというか、内容は中学時代から今まで、
勉強するチャンスを逃さない、勉強を日常生活にするっていうは話。

座右の銘は「絶えざる更新」

キャッチコピーじゃないが、先週「もったいない」の話からできた座右銘です。

参考にした言葉は「七つの習慣」最後の七つ目「刃を研ぐ」
東京喰種:re 亜門鋼太郎が米林才子に言った「考え続けるんだ...」というセリフだった

画像3

時間や場面が変わっていくのに、
できたはずの覚悟、選択だけがそのままさと、迷いが生じるかもしれない。
なので自分の選択が間違っていないかを
考え続け、更新して、学ぶ行為だけは正しいと思いました。

履歴書に集中したので、来週火曜日締め切りの新卒採用ためのポートフォリオができなくて、諦めすしかない。。。

まあ、もともと業務委託だから省くつもりだった...

007_シーシャンシュン01

■久しぶりのVROID...

卒業制作作画崩壊しないため、VROIDなど3Dモデルを上手く利用するって先生が言ってた。

「作画志望なのに、これ使ってポーズトレースしたらダメじゃん!」って思ったけど

「何もわからないまま想像だけで変な作画描くよりは、まずこれで練習して、想像力を育てた方が良いじゃないかな」と後に思ったんだ。

石田スイ先生の踊るポーズを作りました!リンゴトーカのやつ!


画像5

■ゼロ申告

保険料通知書が届いてきて...何?! 一ケ月5000円だと?!

次の日区役所に聞いてみたら、昨年収入なしだとしても
住民税のゼロ申告しないと、安くならない・・・

去年一年目なので、申告必要なくて直接減額されたんだな・・・
ゼロ申告なんて全然知らなかったよ

金曜日申告する予定だけど、履歴書の仕上を第一にした
だから明日急いで申告しないと2ヵ月連続高い保険料に食われるんだ!!!
6月の保険料はもう変えられないんだな...(´;ω;`)

コメント 2020-06-26 025348

■リゼロもう一回見た

履歴書で忙しいなのに、木曜日深夜までリゼロを見た(早送りで)

最終話新たなシーンを追加されたこと全然知らなかった
何か見たことねえなぁこのシーンって思った

”レイって...誰?”

二期期待してます!!!

コメント 2020-06-28 160313

■アニメ化企画書課題

リボーンと東京喰種にしたかった
やっぱ好きな作品は視聴者のままでいいな?

なのでちょっと変わったアニメ化だけど
「犬と私の10の約束」という日本の実写映画にした
自分にとっては結構知られている映画と思ったけど
プレゼンテーションしたら、結構年取った先生でもこの映画が知らないとは
驚いたわ...

画像9

■MV制作

今週のMV制作授業、連続3週間みんな個人で作ったビデオコンテをみんなに見せて
僕と他二人が演出チームに配属されたqwq え?! 何で!

他の二人は演出がすごくて、ビデオコンテとしての完成度が高いし
僕のはただ他の人のビデオコンテをまとめただけで、ブランクシーンもいっぱいあるだし...

3人で話し合いした結果、他の2二人の案を1個にまとめて
僕はそれを手伝う感じになった~ よかった...
演出なんてできないからな...補助なら何とか頑張れる!

コメント 2020-06-28 184148

■石田スイ先生また配信しました!!!

今回は録画配信だけど、楽しかったな!

悩み話など、意味深い話もして、まるでファンたちの相談に乗っているみたいです!

時にBGMを探してる時の先生も面白かった!
R&B、ファンク、ザ・ジャムなどが好きですね、先生が!

特に気に入ったBGMこの3つ!

Downtime
これは最初のBGM
Corndogs
これが一番面白かった!先生の反応が!
Unavailable
これが全体的のBGMかな、4時間以上流し続けた
「ロマンティックになりたいようなぁ」っていうBGM(笑)

そして一番ウケたのは「マイク逆だった」ってカワイイ先生でした( ´艸`)

終了前に先生が言った「描いたものを一晩寝かせること」がめっちゃ大事だなと思った。

確かに、いつも早くイラストを完成して、アップしたら
翌日見たら、なんかここが変とかよくあるのね
完成したらまず一晩寝かせて、明日で最後の仕上で
自分が納得のイラストになりそうですな!

コメント 2020-06-28 154832

■今週のその他

△新入生へのメッセージのインタビュー

先週書き漏れた、先生から次の新入生への学生生活などのメッセージについてインタビューしたいと!撮影日は来週火曜日...緊張するなぁ...

△食材なくなった

6月の保険料高いので、食事代を節約ためです!
冷蔵庫残りコロッケだけ...弁当作るにちょっと物足りない...
7月までに、パスタでとカレーで我慢しておく!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?