見出し画像

#22: "Think rich, look poor."

こんにちは!!
お久しぶりですね!!
すみのふです😎

今日は、
私が人生で一番大事にしている言葉
紹介したいと思います😊

私は、本記事のタイトルでもある

"Think rich, look poor."

という言葉が大好きです。

これは、皆さんもご存知
アメリカが誇るポップアートの巨匠
アンディ・ウォーホルの言葉です!

アンディ・ウォーホルといえば

「キャンベルのスープ缶」
「マリリン・モンロー」の絵が
すごく有名ですよね🧐

また、ロックバンド
The Velvet Underground
アルバムジャケでも
馴染みがあるかと思います!
(バナナのやつです🍌)

そんな彼が残した
"Think rich, look poor."
という言葉。


皆さんはどんな意味だと思いますか??


少し考えてみましょう🧐
"rich" は普通、形容詞で「お金持ちの」
という意味で使われますが、
この場合は副詞「豊かに」
といった感じでしょうか!
"look" 「〜に見える」という意味なので
「貧しく見られなさい」というニュアンスです! 

日本語にするなら

「考えは豊かに、見た目は質素に。」

といった感じですかね😊


『うんうん。意味は分かったけど、
    正直、そこまで響かなくないか?』


確かに、これだけだったら
特別、心に響くような名言だとは
思いませんよね。

でも、この言葉には
上記の意味とは違う、
本当の意味があると
私は思っています🧐

なぜ、そう思うのか。

それは、アンディ自身
全然質素な見た目ではない
からです!!
むしろ派手なぐらい!!
(シルバーのウィッグ
 MOSCOTのクリアフレームの
メガネ
が印象的です🤓)


『じゃあ、どんな思いを込めたって言うんだよ、すみのふ!!』


私はこういうことだと思います!

彼が体現しているように、
髪型や服装、メイクなどは
自分が好きなものを、
お洒落だと思うもの
身に付けたらいい。
ただし、常に
その物質的に彩った見た目を
想像力の方が上回る
ようにしていなさい!!

ということだと。

事実として、
彼が生み出した数々の作品に比べたら
彼の見た目は、すごく質素に感じられますよね。
まさに、見た目も派手ですが、
そんなことは気にならないくらい
想像力が豊かだということです!!

そう考えると、
すごく素敵な言葉じゃないですか?😊

私も、どんなにお洒落をしていても、
それが気にならないくらい
想像力豊かで、魅力的な人間に
なりたい
と思います😄


皆さんは
どんな言葉を大事にしていますか?🧐
よかったらコメントください!!

最後までご覧頂きありがとうございました!!

すみのふ

Ω

#すみのふ
#やりすぎ英文法
#英語
#日本語
#国語
#英語学習
#言語学習
#ことばって面白い
#ことばを彩る

よろしければサポートよろしくお願いいたします!頂いたサポートは本やセミナーの資金に充てたいと思っております!