見出し画像

ありのまま『子どものように素直に真っ直ぐに生きる』(朗読あり)

最近は"ありのまま" "あるがまま"が私のキーワード。

自分自身も 起こることも
やりたいと思う気持ちも
したくないと思う気持ちも
全てがありのままでいいと思っている。


抵抗なんかしないで
そのままの状態で受け入れること。
流れを受け入れていくこと。

それが自然で
本来あるべき姿なんだな…って。



もちろん良くするために必要なこともあって

それも自然の流れだったり
楽しいならいいけれど


違和感を感じたり
不自然 不快
がんばらないといいけないものだとしたら

やっぱりそれは自分にとっては
違うんだな、って思う。


ムリはしない。



感情もそう。

自然に湧き出るものはそのままでいい。
我慢することはないよね。


笑いたいときは笑う。

泣きたいときは泣く。


自然をみて癒されるのは

あるがまま存在していて
その姿が尊くて美しいから。


動物や小さな子供をみて
自然に微笑ましくなるのは

純粋無垢で素直でかわいくて美しいから。


感情剥き出しでも
それがありのままでかわいいから。



大人だって本当はそうだよね。

「〜でなければ」が増えていって

だんだんありのままから
遠ざかってしまったかもしれないけれど

感じるままの自分に戻って
子供のように素直でいられたら

もっと活き活きと輝ける。

流石に怒りやイライラは人前では
ある程度コントロールした方が
いいのかもしれないけれど…笑

もう、そんなふうに

みんなが自由に自分で在れるときが
きているんだよね。


大人だけど
無邪気になんでも楽しんでいる子供から
学ぶこと、思い出すことが沢山ある。
(私に子供はいないけれど、妹家族と6年間暮らし
子育てを一緒に経験したり、
子供と接する機会は沢山ありました。)


やっぱり子供のような
純粋で素直で無邪気な気持ちを
忘れたくはないな。



今回は、そんな気持ちを
暖かく心に響く言葉で綴っていらっしゃった
「宇宙の子amiさん」の投稿記事より
2回目の引用させて頂いて、
朗読動画を作成したのでシェア致します。

https://youtu.be/gA9nNmcfvhg


引用させて頂いた宇宙の子amiさんの記事はこちら↓

9月24日追記:
amiさんが度々、ステキな紹介記事を書いてくださいました。

なんと、私が引用の承諾を得る前日に
amiさんも「声にのせて伝えられたら」と願っていたそうなのです✨
何という引き合せなのでしょうか!?ミラクル💫


《関連記事》


《朗読動画》
https://youtu.be/IAsZjyaKix0


https://youtu.be/2tXQzhOXjNk


https://youtu.be/ya-E6qaU46s

【YouTube】Sumiの朗読の世界 New!
お気に入りの詩や言葉を朗読したものをシェアしています。
https://youtube.com/channel/UCkUEiS0ECQP6SCpJ_sT75ZA
【YouTube】SumiTABI / sumi's life
プライベートで撮った動画をシェアしています。(不定期)
https://youtube.com/user/pockylapis
【ラジオ】 stand.fm『過去の日記と今の私』
"note"で書いている内容を音声で聴けます。(お休み中)
https://stand.fm/channels/5fba9223c6465465909e5eb9
【Instagram】
スイーツや出かけ先の景色の写真を主にアップしています。
https://www.instagram.com/sumiiida

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?