最近の記事

自分を大切にする

簡単なことかもなのかもしれないけど とても難しい。 自分のこと知ってるようで 全然知らない。 向き合うのってすごく勇気もいるし 自分のことは後回しになっていく。 急に1人で出かけていいよと言われたら なにしていいのかわからなくて 困ってしまったり… 好きなことまたひとつずつ 見つけていこう

    • 娘の食べたいと言うものを作っても残されて 苦手な料理がますます苦手になっている🥲🥲🥲 ママのご飯最高!!って言うのはポテトとかたまご🤣 作るご飯美味しくないのはわかってて 私も美味しいご飯が食べたい笑

      • 朝からのぐずぐずに

        子どもたちの起きてからのぐずぐずに ちょっと悲しくなった朝。 2歳の息子は絶賛イヤイヤ期 自分の主張もはっきりしてきて おかしたべたい テレビみたい これじゃない わからないけど気に入らない 上着は着たくない 歩いていきたい 抱っこして ママのバカ お互いニコニコでいるために どこまで要求をのむか 一回受け入れたら 明日もしないといけない気がする 色んな思いが出てきてしまう 幼稚園出発前にパンが食べたいと 言う娘。 もう出る時間だから食べれないとなると そこから

        • 2023年レッスンスケジュール

          ベビトレヨガ 篠崎コミュニティ会館 🆕2月21日(火)10:00〜 🆕3月2日(木)10:00〜 ⁡ ⁡ ↑各¥1000 (ヨガマットレンタル¥100・バスタオル代用可) ⁡ 🆕꙳⋆ベビトレヨガ&お絵描きトートバック 篠崎コミュニティ会館 3月23日10:00〜 ※お絵描きペンやスタンプを使いますので 汚れても大丈夫な服装でお越し下さい☺️ ご兄弟のご参加も可能です♪ ↑¥2000(ベビトレヨガ&トートバック込み) (ヨガマットレンタル¥100・バスタオル代用可)

        自分を大切にする

        • 娘の食べたいと言うものを作っても残されて 苦手な料理がますます苦手になっている🥲🥲🥲 ママのご飯最高!!って言うのはポテトとかたまご🤣 作るご飯美味しくないのはわかってて 私も美味しいご飯が食べたい笑

        • 朝からのぐずぐずに

        • 2023年レッスンスケジュール

          2023年1月レッスンスケジュール

          *ベビトレヨガ 1月17日(火)10:00〜 1月31日(火)10:00〜 料金: 1000円    ヨガマットレンタル100円    (バスタオル代用可) 篠崎コミュニティ会館・和室 江戸川区上篠崎4丁目21-8 (篠崎駅より徒歩6分) ベビーカー可・駐車場はありますが数が少ないです。 近くにコインパーキング有 *おいしいごはんとベビトレヨガ 1月24日(火)10:30〜13:00頃 cafe cocotte(ココット) 江戸川区上篠崎2-9-4 篠崎

          2023年1月レッスンスケジュール

          ふだんやってないことはできない

          ⁡ 防災について学びました✎ ⁡ ⁡ ⁡ 家に防災リュックはいちよあるものの 中身は買ったものそのまま入れていたり 何が入っているかわからなかったり そもそもすぐ出せるところになかった… ⁡ ⁡ ⁡ おうちのなかで1番安全な場所がどこか 考えてもいなかった。 我が家の場合は廊下でした。 ⁡ ⁡ ⁡ いざという時に ふだんやってないことはできない というお話を伺って ⁡ ⁡ ⁡ 備えも大切だけど 実際に使ってみる、やってみることは していなかったので ⁡ ⁡ ⁡ 防災キャン

          ふだんやってないことはできない

          お友達家族

          お友達家族に小学3年生のお兄ちゃんがいて 弟が欲しかったらしく うちの息子にとても優しい♡   たまにしか会わない男の子だけど ママが大好きなのが伝わってくる 疲れてくると 抱っこって甘えちゃう☺️ 小学3年生…25キロくらいあるかなぁ? ママは大変だけど 見てるこちらはほっこり♡ 見てると安心する。 素敵な家族だなっついつも思う♡♡♡

          お友達家族

          日本語英語

          まだ字の読めない3歳9ヶ月の娘 耳が良くて 音で覚えているから発音がとても良い時があって 笑っちゃうこともあるくらい🤣 習わせようかなと思ったりする時もある。 英語の書いてある英語本を これなんて読むの?って聞かれると 英語のできない私には答えて変に覚えさせていいものかとすごく抵抗があった… でも日本語英語(っていうのかな?)でも ネイティブな英語でも 聞いて理解する力がつくから 色んな言葉を聞かせてあげることが大事で 気にしなくて大丈夫って聞いて安心♡ (思っただけで習

          日本語英語

          どんな未来になっているのかな。

          昼間が暑すぎて、用がないと外に出ることができない。 子供は大人よりも地面に近いから 3℃くらい体感気温が高いってきいて 余計に怖くなった。 マスクも当たり前のようにつける娘。3歳9ヶ月 マスクをつけたがる息子。1歳8ヶ月 たくさん外で遊んで欲しいけど そうさせてあげれないことに申し訳なく思ったり。 自分が子供の頃はこんなに暑くなかったし 夏だけど寒がりながら夏休みのプール通った記憶もあって これからどんどん暑くなるのは仕方ないのかもしれないけれど 少しでも自分にでき

          どんな未来になっているのかな。

          だるまさんと📚

          最近の息子のお気に入りの絵本 『だるまさんと』 図書館て借りてきて1週間で暗記?して 絵を見ただけで 『ぽにん』と『うーん』 読んでいる♡ 嬉しそうに楽しそうに♡ このまま本好きで育ってほしいな☺️ ただ、朝5時によんでーって 起こされるのは辛いですよ🤣

          だるまさんと📚

          視点が変わる

          インスタグラムのどなたかの(忘れてしまって)投稿に 人は自分が興味があるものしか目に入らない。 視野が狭くなっている。 みたいなことが書いてあってまさにそれを実感中。 1歳7か月の息子は 車に興味を示して『はたらくくるま』を歌ってあげたら どんどん みた〜い〜と (どんどんでてくる はたらくくるま♪ だから) そして、もれなく車の名前を覚え始めて 自転車でも車に乗っている時でも バスだよー!ミキサー車だよー!って声をかけるように 今まで車なんてそんなに気にしてなかっ

          視点が変わる

          note始めてみました。

          ベビーマッサージ・ベビトレヨガのインストラクターをしているsumikoです。 note始めてみました。 自分の想いを伝える事が苦手で練習になればと 子供たちの成長や日々感じることや 自分の学びのアウトプットに 少しずつでも発信していきたいと思います☺︎

          note始めてみました。