見出し画像

目指すもの 〜思い返し娘の子育て①〜

下の子は得なのか?  
損なのか?

なんでもお兄ちゃんの後をついて
真似っこして
にーにの真似ばかり……とは違う。
全く違う娘…

もちろん、
家にあるおもちゃは、電車ばかり🚃
外へのお散歩も、なぜか線路脇で電車が来るのを一緒に待つ…

"カン…カン…カン………"

踏切の音に合わせて、一緒に

"カン…カン…カン………♪"

全てが音。
何にでも変えられる音♪

🌱

我が家の車の中は
ちゃんと
幼少期に聞くといい!とされている
クラッシックの音楽♪

でも…
大人しく、耳を傾けて……

ではなく、
大合唱♪♪♪

例えば、
モーツァルトのトルコ行進曲がかかれば…

♪タラタララン、タラタララン、タラタラタラタラン〜〜♪

全てが「タラタラタラ…」で歌う?
手はエアーのピアノ弾き🎹

静かなクラッシック音楽も我が家では、
我こそが大きな声で、タラタララン♪

エアーな楽器こそが想像力
何にでもなれる。

🌱

娘はピアノが大好きだった。
ピアノのカバーが開かない日はない…
学校から帰ると、好きなようになんでも弾いた
曲とは限らずに、
チャイムの音だったり、言葉を音にして…

♪♪♪

運が良かったのか悪かったのか…
運動神経が……
かなり、悪かった笑
というよりも、運動をすることがあまり好きではなく、運動会でかけっこをしても、なぜ1位を目指すのかを疑問に思うタイプ…
(兄とは真逆な性格だった……)

ジャンプも……
飛べないカエル🐸
「足を地面から離すんだよ!」と教えても
何故かつけたまま、ぴょん……?

ある時、足が痛いと…

運動もしないのに、足が痛いはずない
整形外科に行くと
先天性の半月板が、円形型半月板。
パキッと、満月の半月板が割れ手術。

そうかぁー
だから、運動できなかったんだぁ。笑

天は二物を与えず…
必然?
足をつけ地にはる音符も…よし!

🌱

意志の強さは…誰譲り?

カトリック幼稚園からの、小学校もカトリックかと思いきゃ。
中々その頃の娘は"協調性"の言葉はなく…
少しだけ公立の小学校でもまれ、
編入試験で希望のカトリック小学校へ。
(ん?母の希望?)

"音楽"と言えば、なんでも食らいつく…
吹奏楽では、クラリネット…チェロ。

そして、音楽好きは
「大学は音大に行くー♪」

意志の強さ 
粘り強さも一つの個性

🌱
 
当たり前に…
なんの不思議さもなく…
音楽が彼女に自信を持たせ、
内向的な性格から…表現力豊かな性格へと変貌

地球をよく、ガンガンと蹴って"怒"を表現していたのは…はるか昔。

高校まであるお嬢様学校と言われた、カトリック学校を捨て、高校生活も音楽の道へ…と、中学2年冬に言われた

悩んだ…
しかし、意思は強い。
「じゃあ、通用するなら…」と言った私は甘かった。
通用する程に没頭する彼女を前に、止めることもできず、音大附属の高校へ。

しかし、それもまた、今現在の彼女の前座でしかなく…
3年間のピアノ科での高校生活の中、
歌うことの楽しさを……♪
自己表現の楽しさを……♪

表現力
内に秘めた光を放てるように。

ピアノ科をあっさりと捨て、
ミュージカルの世界へ……

今、輝く彼女を眩しく思う。

この記事が参加している募集

日々学び!サポート頂けると"励み"でより一層のやる気で頑張ります!よろしくお願いします!