見出し画像

火災保険・地震保険を賢く活用! 損害保険申請サポートなら「 スマミル 」


損害保険申請サポート 「 スマミル 」 とは?


アセット 3@4x

スマミルは、建物の損害鑑定調査を行い、自然災害による損害箇所を見える化させ、火災保険・地震保険の申請サポートを行うサービスです。

※サポート手数料:業界最安水準20%(税込)〜

スクリーンショット 2021-11-11 15.37.39

スマミル公式LINEアカウント:https://lin.ee/xKXCu83

スクリーンショット 2021-07-20 14.49.47

皆さん、ご加入されている火災保険をしっかり活用していますでしょうか?

火災保険を火事の時にしか補償できないと思っていたり、内容については実は詳しくわからない。なんとなく火災保険に加入して、保険料を支払い続けている。という方が多いのではないでしょうか?

火災保険というのは、「実は、身近に利用できる万能な保険」です。

画像15

火災保険の補償範囲で建物被害が確認できた場合、火災保険を利用することで、被害の大きさに応じて保険金がお支払いされます。

画像22


具体的に、どのような被害で保険金が日常的に発生しお支払いされているかというと、

【 認定事例のご紹介 】

築16年木造戸建て 台風被害 認定金額:1,858,479円

スクリーンショット 2021-12-01 12.20.54

雨漏りが発生したお家の建物調査を実施。スレート屋根に雹によるひび割れ、強風による棟板金の浮き損害が生じており、ひび割れた箇所から室内に漏水していることが判明。発生原因を特定することによって満額認定を受給したケース。

築23年木造戸建て 風災による被害 認定金額:1,221,310円

スクリーンショット 2021-12-01 12.21.02

強風によりカーポートの剥がれ、フェンスの破損・変形や飛来物によるカーポートの破損が発生。また、誤って自動車をぶつけて破損した、タイルについても補償範囲に含まれており、合わせて認定されたケース。

築18年戸建て 地震・風災による被害 認定金額:2,248,582円

スクリーンショット 2021-12-01 12.21.08

台風の影響による飛来物の影響を受け、サッシ、雨樋に変形や凹みが確認されました。また基礎に複数のひび割れが生じており、火災保険と地震保険の両方で申請、認定されたケース。

など、多くの被害に対応できる保険が火災保険となります。


破損していないような建物でも、スマミルが建物鑑定調査した場合、約80%以上の建物で損害箇所が発見され、損害保険申請を行い保険金を受け取っています。

こちらは、損保ジャパン日本興亜での火災保険金の支払実績です。

スクリーンショット 2021-11-11 14.22.26

支払い実績をみると、火事のイメージが強い火災保険ですが、台風・強風被害が一番多く保険金のお支払いがされている結果となっています。

「そんな被害はうちにはないよ!」と言われているお家でも、屋根に登りしっかりみていくと複数の被害が見つかることが多々あります。

スクリーンショット 2021-07-20 14.49.47

【火災保険の特徴】

スクリーンショット 2021-11-11 13.57.31

①火災以外にも様々な損害に対応
火災保険は台風・雪・雨・雷などの自然災害はもちろん、車の衝突やイタズラなど多くの被害に対応できる万能な保険です。

②何度申請しても保険料は上がらない

火災保険は自動車保険などとは違い、等級制度がないため何回使っても保険料が上がることはありません。

③損害保険金の使い方は自由 
受け取った損害保険金の使い方は加入者様の自由です。必ず修繕やリフォームに使用する必要はありません。

④保険の請求権は3年( 過去3年以内の損害は申請可 )

火災保険の請求権(時効)は3年しかありません。申請を先延ばしにしてしまうと、本来受け取れるはずの損害保険金をもらい損ねる可能性があります。

スクリーンショット 2021-07-20 14.49.47

【保 険 請 求 の 難 し さ】

■  火災保険申請の内容が専門性が求められるため、申請が複雑でわからない
■  屋根、外壁など建物に損傷があることにそもそも気づいていない
■  損害保険会社は、契約時のみ内容の説明を行いますが、定期的な申請サポートや現地視察などフォローはしてくれない

スクリーンショット 2021-11-11 13.50.23


↓↓↓

スマミルでは、難しい申請をまるごとサポートしています!


スクリーンショット 2021-07-20 15.17.40

【スマミルのポイント】

①建築と保険のプロが申請トータルサポート 


②サポート費用は業界最安水準!!成功報酬:20%〜(税込)

③調査費用0円、キャンセル費用0円

④現地調査 / 報告書・見積書作成 / 保険会社との交渉対応までトータルサポート

-----------------------------------------------------------------------------

損害保険と建築の知識をもったアドバイザーが鑑定調査を行うことで、保険の認定率80%以上、平均100万円以上の高い損害保険給付金額を実現しております。 

ご契約後も無料キャンセルすることができるので安心してご契約することができます。

保険請求できるかどうかの確認方法は建物調査を行うだけ!

スクリーンショット 2021-07-20 14.49.47

ご相談、お問い合わせにつきましては、お気軽にご連絡ください。

スクリーンショット 2021-11-11 14.47.42

■ 公式LINEアカウント

公式LINEアカウントからチャットでもご相談いただけます。

スマミル公式LINE: https://lin.ee/xKXCu83

■申し込みフォーム

申し込みフォーム:https://form.run/@sumamiru

スクリーンショット 2021-11-11 15.37.39

スクリーンショット 2021-07-20 14.49.47

#火災保険申請サポート #地震保険申請サポート #手数料が業界最安水準20 %~ #リフォーム #台風 #地震 #副業 #建物調査 #スマミル #損害鑑定調査





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?