ヒロ

Sekkei Support 管理人 一級建築士・宅建士

ヒロ

Sekkei Support 管理人 一級建築士・宅建士

マガジン

  • クロネコ屋ノートまとめ

最近の記事

【コストダウン】新築で以外と高い物

新築の打ち合わせって楽しいですよね? もうすぐ新しい生活が始まる!わーい♪ みたいな感じで、みんな浮かれている事でしょう。でも好き勝手にやってると、鼻血が出るほど高い見積もりが出てきて、一気に現実に引き戻されるのも事実。 でも、それが家作り。現実に目を向けなければいけません。予算抑えないと、生活できへんやん!ってなるかもしれませんね? そんな時、意外に金かかってる商品を教えます。随分と前置きが長かったですが、ズバリ 『窓』 です。よく見積もりを見てみましょう。一箇

    • 【間取りチェック】電気の引込みの位置は大丈夫?

      家で電気を使う為には、道に建っている電柱からお家まで電線を引き込まないといけません。 この引き込む位置を確認しておいた方が良いですよ。 と言う話をします。 外の電線を家の中に引き込む為には、引込み口を外壁の何処かにつける必要があります。 常識あるメーカー、工務店であれば目立たない位置に設定してくれますが、何も考えていないメーカー、工務店は電柱から引き込みやすい場所、工事がしやすい場所で適当に引き込む所もあるんですよね。見た目一切無視して。 それが、あなたから見て大して気

      • 家づくりを楽しんで欲しい

        僕は設計士として家づくり、主に【間取り】をテーマとしたブログを運営しています。 理由の一つは家づくりを楽しんで欲しいから何ですね。結婚式だって、式場選びや、料理を決めたり打ち合わせの過程って楽しいし、思い出深いでしょ? 家づくりもそうであって欲しいわけですよ。一生に一度の大イベントですもんね。 そんな楽しんでもらう為の、チョットしたお手伝いが出来ればなぁと思います。 だから僕は一般の人も『自分で、自分の家の間取りを描いてみる!考えてみる!』が出来るような情報発信をして

        • 賃貸アパートから一戸建てにして1番良かったと感じた事【建築士経験談】

          私は建築士で、自分の家ももちろん自分で設計して、建てたんですよ。 今回は建築士と言うより、1人の、家を建てた経験がある人として、一戸建ての良さをお伝えしたいと思います。 早速ですが、狭いアパートから 広い一戸建てにして1番良かったと感じたとは 雨の日も家にずっと居ても、苦にならない! と言うことです。コレが僕の中では圧倒的にナンバー1ですね。 アパートの時は雨の日ずっと家にいると、狭いし、気が滅入るわけで、家に居たくなかったんですよ。 所がですよ、新築に引っ越した

        【コストダウン】新築で以外と高い物

        • 【間取りチェック】電気の引込みの位置は大丈夫?

        • 家づくりを楽しんで欲しい

        • 賃貸アパートから一戸建てにして1番良かったと感じた事【建築士経験談】

        マガジン

        • クロネコ屋ノートまとめ
          5本

        記事

          間取りに不安がある人の為の、必須ポイント 間取りのチェックリスト 

          はじめにこんにちは、Sekkei Supportを運営している 建築士ヒロです。 Sekkei Supportは、間取りを中心に、家づくりに関わる情報発信を続けてきた結果、月間で12万PV(ページビュー)を超えるアクセスがあるメディアに成長してきました。 さて、突然ですが次の内、後悔ポイントが減る間取りづくりはどちらでしょうか? Aさんの間取りづくり ・3年目の営業+経験値5年の設計士が間取りを作成 Bさんの間取りづくり ・3年目の営業+経験値5年の設計士が間取りを作

          ¥1,980

          間取りに不安がある人の為の、必須ポイント 間取りのチェックリスト 

          ¥1,980

          家の価格の−30万円にお得感は感じない?

          大きな買い物をする時、お金の感覚がみんな麻痺します。 家は特にそれが顕著です。2000万も3000万もする買い物だから、ちょっとグレードの良いキッチンを選んで20万、30万上がったとしてもあまり気にしません。 35年ローンで考えると、月1000円ローンが増えるだけ。月1000円なら上がってもいいかな?と言う感覚になるはずです。 逆に、ちょっと安いキッチンを選んでも20万しか下がらなかったら、 まぁそのままでいいかな? となるでしょうね。 え〜!20万も下がるんです

          家の価格の−30万円にお得感は感じない?

          施主支給コストダウン8

          今すぐ使える施主支給!コストダウンの超実践 手順書 工務店やハウスメーカーは「施主支給をしますか?」と自分たちから聞いてくることはまずありません。 なぜなら「1.利益がおちる2.管理が大変になる」この2点による為です。そうです工務店やメーカーにとっては何一つ良い所がありません。良い所がないのにあえて教えてくる建設会社なんてありませんよね。 ですからサイトでも紹介しているように、メーカー、工務店からは教えてくれないので、自分で気づくしかないのです。 それでは

          ¥1,980

          施主支給コストダウン8

          ¥1,980