見出し画像

【ライフ30日目】目線world

こんにちは、どうやってもマイライフ。です。

"見える世界は人の数だけ存在する"
そんな言葉を最近見たので、話題にしちゃう!!!

人は同じように見えてみんな違う。当たり前だけど当たり前じゃないこと。
人に身長があるようにそれによって目線も異なり、見える景色も違い、価値観も変化する。それだけで、人の数だけ世界がある。

価値観なんて言葉じゃ片付けるの勿体無い!
それがその人の世界だから。

背が伸びるにつれて、多くの人と出会い、多くの言葉を覚え、多くの感情を知る。それと同時に見え方が変わり、自分だけの世界が広がっていく。
大人になってからは背伸びなんかも覚えた!

そうやって形成されていく世界があって
そうやって知らないことが増えていく

大人になれば知っていることの方が多いだろう、なんて勘違いをしていた幼い頃がつい昨日のように感じます。

それだけ成長していないんでしょうかね!
頼むから良い加減レベルアップしてくれよな。

知らないことが多い世の中だけれど、それが好き。

自分じゃないあの人が見えている世界はどんな景色なんだろうか
そんなあなたの見えてる世界を私に共有してほしい

今日もそんなことを考えて、目を閉じ、明日を向きます。

では、また話しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?