#048 遺伝子からダイエットする

お正月太りが気になる一月。

先輩がやったとお話ししていた”遺伝子検査(ダイエット版)”を

やってみた。


#048 遺伝子博士

画像1

一般的な遺伝子検査キットは3〜4タイプに分類されることが

多いけれど、こちらはなんと33タイプに細分化!


しかもお値段もお手頃な5000円だったので、遺伝子博士に挑戦。


ほほの内側に綿棒のようなものをくるくると押し当てて、

郵便ポストから送り返すだけ。超簡単!

ただ、結果が出るまでに1ヶ月ちょっとかかってタイムラグあり。


結果、私は糖質リスクもたんぱく質リスクも標準。

脂質代謝リスクだけ高く、脂っこいものを食べると

下半身の脂肪になりやすい遺伝子とのこと。


確かに、太ももにすぐ出てしまう。

アイスクリームとか白米を食べるとそうなる印象だったのに、

まさか脂質とは結構な驚き。


おかずだけダイエットは合わない、と書いてあったのだけど、

基本夜ご飯炭水化物抜きでおかずでお腹を満たしていたので

明らかに間違えていたようだ。(まだ半信半疑だけど)


早速今日から、炭水化物をちゃんと食べて

おかず(脂っこいもの)を減らす食事法でしばらくやってみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?